アンノン・スター

あなたの星が私を導く

2022-01-01から1年間の記事一覧

感謝、感謝の2022年~今年も本当にありがとうございました~

こんにちは。岩松妙香(@annon_0211)です。 早いもので、あと少しで2022年も終わります。 今年は2月に16年お世話してきたあんのん君が亡くなり、 ペットロスで通院することになってしまいましたが、 ウルトラシリーズの感想を書くことで、 心の隙間…

【ウルトラマンデッカー】23話「絶望の空」あらすじと感想。カナタとアガムスの想いは一緒だった

デッカーとの激しい戦闘で記憶喪失になったアガムスは、GUTS-SELECTに拘束される。カナタはムラホシ隊長にアガムスとの面会を申し出た。点滴をつけたアガムスは「アサカゲ・ユウイチロウ」を思わせる穏やかさで、バズド星やスフィアのことをカナ…

【ウルトラマントリガー】23話「マイフレンド」あらすじと感想。人間に惹かれたダーゴン、夕闇に散る

カルミラはダーゴンにヒュドラムの闇を吸収したという。仲間を手にかけたことを知ったダーゴンはカルミラを見限るが、闇の呪術をかけられ尖兵にされてしまう。ユナのおかげで正気に戻ったダーゴンは、ケンゴたちと邂逅した。ケンゴたちはダーゴンに仲間にな…

【ウルトラマン】24話「海底科学基地」あらすじと感想。科特隊の絆は家族のように

海底資源の開発を目的とした海底センターが始業することになった。科学公団の吉村総裁が起動スイッチを入れ、華々しい幕開けを飾ったが、海底に潜んでいた怪獣・グビラによって、海底センターは孤立状態になってしまった。アキコは自分のミスで事故が起きた…

【ウルトラマンデッカー】22話「衰亡のバズド」あらすじと感想。アガムスは最愛の妻を失っていた

GUTS-SELECTの殲滅を目論むアガムスは、かつて使っていたホットラインでムラホシ隊長を呼び出す。そして、未来の世界でバズド星に起きたことと、地球人を憎む理由を語った。アガムスはスフィアと戦う地球に協力したが、そのせいで最愛の妻・レリ…

【ウルトラマントリガー】22話「ラストゲーム」あらすじと感想。イグニスとヒュドラムの因縁、ついに決着する

トリガーダークに変身したイグニスがユナをさらった。アキトは激怒して「最初からだましていたんだ」という。ケンゴは決めつけるのは良くないと諭した。タツミ隊長はイグニスの部屋からランプのような記憶媒体を持ってくる。その中にはイグニスの真意が込め…

【ウルトラマン】23話「故郷は地球」あらすじと感想。宇宙開発の光と影

東京で国際平和会議が開催されることになった。だが、出席メンバーの乗った航空機や船舶が次々に事故に遭ってしまう。何者かが会議を妨害しようとしているようだ。調査をはじめた科特隊は、宇宙から飛来した「見えないロケット」を見つける。

【ウルトラマンデッカー】21話「繁栄の代償」あらすじと感想。未来からやってきたウルトラマンダイナ

サイテックスラボラトリーホールディングスを訪れたカナタとリュウモンは、会長のヒヤマ・ユウジから、新時代のエネルギー「Sプラズマ」について説明される。人類が光の速度に到達できる可能性を秘めていたが、原材料はスフィアの死骸だった。スフィアの危…

【ウルトラマントリガー】21話「悪魔がふたたび」あらすじと感想。イグニスは本当に味方なのか

電撃獣人バリガイラーは宇宙に去ったが、とんでもない置き土産を残していた。かれの放った稲妻がシズマ財団の研究センターを直撃し、2つのカプセルに影響を与えてしまったのだ。そのカプセルには3億5千年前の負の遺産が入っており、古代人は「赤い悪魔」…

【アトムの童】9話あらすじと感想。ゲームは世界をひとつにできる

興津が顧客データ不正使用の疑いで、警察に任意同行を求められたため、SAGASの株主総会は大混乱となる。宮沢ファミリーオフィスに勝つためには、会場にいる株主全員を味方につけなければならない。絶対絶命のピンチだが、那由他は壇上に上がってゲーム…

【ウルトラマン】22話「地上破壊工作」あらすじと感想。地底人は太陽が欲しかった

科特隊パリ本部から、アンヌ隊員が派遣されてきた。ハヤタが特別な任務をすることになったので、迎えに来たのだった。だが、2人がパリに行った直後から、東京では大規模な電波障害が発生する。その原因はなんと、科特隊本部だった。何者かが強力な磁力を出…

【ウルトラマンデッカー】20話「らごんさま」あらすじと感想。老女の孤独を救ったイチカ

ワダツミシティの住民が怪物に襲われる事件が発生した。調査に向かったイチカとカイザキ副隊長は、らごんさまと呼ばれる土地神の存在を知る。事件との関連が気になった2人は、郷土史家の浦澤ナギを訪問して詳しい話を聞く。

【ウルトラマントリガー】20話「青いアイツは電撃と共に」あらすじと感想。関西弁で喋る怪獣がやってきた!

カルミラへの不信感を募らせたヒュドラムは、エタニティコアを先に手に入れるために、覚醒したユザレを捕らえることを思いつく。そこで電撃獣人バリガイラーを呼び出し、地球に送りこむことにした。バリガイラーはアキトを人質にして暴れ回った。ケンゴはト…

【アトムの童】8話あらすじと感想。SAGAS崩壊の危機!那由他に本心を打ち明けた興津だったが・・・

アトムの魂とも呼べる技術・アトムロイドを取り戻すために、那由他は周囲の反対を押し切ってSAGASに協力。しかし、株主総会で見せるデモ制作は暗礁に乗り上げてしまった。興津は事態を打開するために、かつての恩人・伊原(山崎努)に面会する。一方、…

【ウルトラマン】21話「噴煙突破せよ」あらすじと感想。地味に強い怪獣ケムラー

大武山付近で異変が起きた。事件を聞きつけた科特隊はアキコを派遣するが、アキコの乗った小型ビートルにはホシノ少年がひそかに乗っていた。2人が大武山に着くと、レストハウスの支配人が事件のせいで客足が遠のいているという。アキコたちは地震研究所に…

【ウルトラマンデッカー】19話「月面の戦士たち」あらすじと感想。カナタは再びケンゴと共闘する

ヤプールの策略で異空間に飲み込まれたデッカーは、セルジェンド光線を放って脱出する。すると目の前にスフィアバリアに覆われた地球があった。スフィアソルジャーの大軍がデッカーに憑りついた。そんな絶体絶命のピンチを救ったのはウルトラマントリガーだ…

【ウルトラマントリガー】19話「救世主の資格」あらすじと感想。キリエル人の目的はエタニティコアの奪取?

何者かによる精神攻撃で、心の中にある願望を見せられていたケンゴたち。そこへシズマ会長がやってきて、ナースデッセイ号の周囲から未知の宇宙線が感知されたという。その宇宙線が騒動の原因だと気づいたGUTS-SELECTはさっそく調査を開始する。

ブログ100記事達成しました!

こんにちは。岩松妙香(@annon_0211)です。 早いもので2022年も、あと1ヶ月で終わりですね。 新年が来るという実感はまったくないのですが、 スーパーのおせちの広告や、 元日に前橋で開催される「ニューイヤー駅伝」の情報を聞くと、 年の瀬というも…

【アトムの童】7話あらすじと感想。昨日の宿敵は今日の友になるのか

株式会社「アトムの童」は起業から数年が経ち、新しい従業員も増えて経営状態は順調だった。開発したゲームは文部大臣賞を受賞するまでになっていた。そんな矢先、那由他と隼人は新しいステージに羽ばたきたいという夢を持つ。そしてSAGASには大財閥の…

【ウルトラマン】20話「恐怖のルート87」あらすじと感想。怪獣は少年の守り神だった?

伊豆の大室高原で異変が起こった。深夜に動物たちが暴れ、山は蛍光灯をつけたように明るくなったという。ムラマツはハヤタ、アラシと一緒に調査に向かうが、とくに異状がみつからなかった。そんななか、科特隊本部にいるアキコの前に一人の少年が現れる。少…

【ウルトラマンデッカー】18話「異次元からのいざない」あらすじと感想。本当の敵はヤプールなのか

デッカーに撃破されたアガムスは辛うじて生き残り、再起を模索していた。彼はTPUのパトロール隊に見つかって拘束されそうになる。アガムスを助けたのは、同じようにウルトラマンを憎む異次元人ヤプールだった。アガムスとヤプールは手を組み、デッカーを…

【アトムの童】6話あらすじと感想。那由他たちのリトライ(再挑戦)

アトム玩具がSAGASに買収されて1年の月日が経った。那由他は自動車整備工の傍ら、学童保育の指導員となり、隼人は大手自動車メーカーのスバルで契約社員、海は古巣のやよい銀行に復職していた。ある日のこと、那由他は学童保育の現場で児童に自作のゲ…

【ウルトラマン】19話「悪魔はふたたび」あらすじと感想。赤い怪獣バニラと青い怪獣アボラスの死闘

東京のとある工事現場で奇妙なカプセルが発見された。カプセルの中には青い液体が詰められていたが、宇宙考古学の権威・福山博士によると、3億5千年前のものだという。福山博士らはカプセルについて調査を開始するが、中身の正体は恐ろしい怪獣だった!

【ウルトラマントリガー】18話「スマイル作戦第一号」あらすじと感想。タツミ隊長の栄転祝い!?

タツミ隊長がTPU本部から辞令を受けた。この度、GUTS-SELECTアジアが新設され、その総司令官に任命されたというのだ。マルゥルは退任するのかと心配するが、職務は兼任となっていた。ケンゴは大喜びして、ユナやアキトにサプライズパーティを…

【アトムの童】5話あらすじと感想。興津が仕掛けた最大の罠

那由他たちの努力の甲斐あって、アトム玩具初のゲームが完成した。さっそく販売を開始しようとするが、 何故かゲーム配信サイトの審査が通らなかった。そこで那由他は友人の森田が経営するネットカフェで、ゲームの無料体験会を開くが、売り上げは芳しくなか…

【ウルトラマン】18話「遊星から来た兄弟」あらすじと感想。ザラブ星人の狡猾な策略

東京一帯に放射能を含む霧が発生した。事件を調査したアラシとイデは黒装束の宇宙人を発見する。かれはアラシのスパイダーショットを受けると、跡形もなく消えてしまった。その直後、科特隊本部のモニターにザラブと名乗る宇宙人が映し出される。ザラブは第…

【ウルトラマンデッカー】17話「過去よりの調べ」あらすじと感想。リュウモンの恩返しに泣けた

アサカゲことバスド星人アガムスがテラフェイザーを強奪した事件は、TPUに大きな衝撃を与えた。 そこで本部は内部調査を開始する。GUTS-SELECTには局長のメトロン星人ナイゲルが直々に来たが、彼は隊長のムラホシを疑っていた。

【ウルトラマントリガー】17話「怒る饗宴」あらすじと感想。イグニスはGUTS-SELECTに拘束される

新宇宙伝説魔獣メツオロチに苦戦するGUTS-SELECT。タツミ隊長は石化能力のあるガーゴルゴンキーを使うことを決断する。アキトは未完成だから危険というが、メツオロチの攻撃を止めることに成功した。だが、ナースデッセイ号も石化してしまい、旧…

【アトムの童】4話あらすじと感想。過ちを謝罪した鵜飼が仲間になった

アトムでは玩具メーカー独自のゲームを開発していたが、完成直前にデータ消失事件が起きる。10日後までに完成できなければ、インド人投資家へのプレゼンはできず、倒産の危機は免れない。那由他は完成を早めるため制作作業を外注するというが、意見の異な…

月食は怖くないという話

出典:写真AC こんにちは。岩松妙香(@annon_0211)です。 昨夜は皆既月食でしたね。 惑星食と重なるのは1580年以来442年振りだったので、 日本中で大フィーバーしました。 442年前は月と土星でしたが、 今回は月と天王星の組み合わせです。 天…