アンノン・スター

あなたの星が私を導く

2022-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【ウルトラマンデッカー】11話「機神出撃」あらすじと感想。テラフェイザーを開発したアサカゲ博士の真意は?

GUTS-SELECTの新兵器・テラフェイザーの可動試験が行われることになった。しかし、空から変形怪獣ガゾートが現れ、いきなり実戦に突入してしまう。さらに太平洋上から謎の小型台風が接近。これらの状況を見たムラホシ隊長は「ある仮説」をカイザ…

【ウルトラマントリガー】11話「光と闇の邂逅」あらすじと感想。ケンゴは3000万年前に飛ばされた?

カルミラと市街地で戦闘になったトリガーは、闇の呪術をかけられ劣勢に追い込まれてしまう。ナナセがGUTSファルコンで援護するがヒュドラムの横やりが入り、アキトとユナの前にはダーゴンが現れる。闇の呪術に抵抗したケンゴは異空間に飛ばされた。気が…

【ウルトラマン】11話「宇宙から来た暴れん坊」あらすじと感想。魔法の石が怪獣になった!

ホシノ少年は友だちと原っぱで遊んでいた。すると空から不思議な隕石が落ちてくる。それは持ち主の思考によって姿を変える不思議な石だった。ホシノ少年の手によって科特隊に届けられた石は、科学センターの山本博士に分析され「生物と鉱物の素質がある」と…

はてなブログに復帰しました

こんにちは。岩松妙香(@annon_0211)です。 2022年の9月23日に、 ワードプレスからはてなブログに復帰したので、 その理由と経緯について説明します。 5年前に使っていたアカウントで復帰 ワードプレスからはてなへ サーバーが使いづらかった アフ…

【ウルトラマンデッカー】10話「人と怪獣」あらすじと感想。地球を守る理想と現実

カナタたちは市街地でキングゲスラと交戦していた。すると何処からか別の怪獣が現れ、キングゲスラを倒して去ってしまう。去った怪獣はTPUのデータバンクにはない細胞を持っていた。カイザキ副隊長は現場に残っていたゴミなどを採集。すると、現場のもの…

【ウルトラマン】10話「謎の恐竜基地」あらすじと感想。モンスター博士の歪んだ愛情

北山湖に中村という博士がいた。彼は夜な夜な湖に行き「ジラース」という生き物に餌を与えていた。同じ頃、北山湖では魚が異常繁殖してしまい、科特隊のハヤタ・イデ・アラシが調査に出かける。アラシは特殊潜行艇S21で湖底を探索するが何も見つからなか…

【ウルトラマントリガー】10話「揺れるココロ」あらすじと感想。ユナに恋した闇の巨人ダーゴン

闇の巨人・ダーゴンはユナに片想いしてしまった。下校時間の彼女を見ていたダーゴンは、イグニスのアドバイスでユナにアプローチする。そんななか、クワハラシティの地下に怪獣の鼓動が確認された。ダーゴンはユナに想いが届かず地団駄を踏むが、その影響で…

【ウルトラマン】9話「電光石火作戦」あらすじと感想。台風で孤立した少年たちを救え

台風13号が伊豆半島を直撃した。キャンプをしていたボーイスカウトの少年たちは山中に閉じ込められてしまう。一夜明け、宇浪里町では災害の復旧工事が行われていた。だがそこに、ウラン怪獣ガボラが現れる。ガボラはウラニウム235ほしさに貯蔵庫のある…

【ウルトラマンデッカー】9話「誰がための雄姿」あらすじと感想。誇り高き闘士グレゴール人グレース

カナタはイチカとパトロール中に隠し撮りされる。カメラとデッカーに変身する証拠写真をを持っていたミカは、父親と試合をしてくれれば、黙っていてあげるという。カナタはミカの父親・グレゴール人グレースに会った。グレースは娘の非礼を詫びながら、自分…

【ウルトラマントリガー】9話「あの日の翼」あらすじと感想。シズマ会長はもうひとつの地球から来た

シズマ会長が調査から戻ってきた。彼は怪獣の化石が世界各国で見つかっていると報告。アキトにはエジプトで出土した壁画について解析するよう命じた。さらにタツミには「みんなにすべてを伝えてほしい」と極秘裏にメールを送信する。シズマ会長にはユナにも…

【ウルトラマン】8話「怪獣無法地帯」あらすじと感想。人間を助けた友好珍獣ピグモン

火山活動で閉鎖されていた多々良島の気象測候所が2年半ぶりに再開された。松井以下、4名の職員が派遣されたが10日が過ぎても何の連絡もない。異変が起きたと判断した気象庁は科特隊に救助要請する。ムラマツたちはビートルで多々良島に向かうが、そこは…

【ウルトラマンデッカー】8話「光と闇、ふたたび」あらすじと感想。カナタとケンゴの友情の剣

街中で大勢の市民たちが花粉を吸って倒れてしまった。その事件が起きていた頃、カナタはケンゴにスフィアメガロゾーアを攻撃しなかった理由を尋ねます。ケンゴはスフィアメガロゾーアの中に闇の巨人・カルミラがいて、彼女を笑顔にできなかったことを悔やん…

【ウルトラマントリガー】8話「繁殖する侵略」あらすじと感想。ハッカーの正体はパワードダダ

ソラフネシティで大規模なシステム障害が発生し、交通事故の多発やドローンの墜落、さらに金融機関や政府の重要施設も被害を受けてしまう。GUTS-SELECTは各国のTPUとも連絡が取れなくなり、 さらにナースデッセイ号のメインシステムも制御不能…