アンノン・スター

あなたの星が私を導く

シン・ウルトラマン

【ウルトラマン】33話「禁じられた言葉」あらすじと感想。青い地球、私の好きな言葉です-。

ハヤタはアキコと彼女の弟の悟を連れて、航空記念日のショーを見に来た。サトルはカッコいい飛行機を見ながら、ポップコーンを食べていたが、突然、知らない男の声を耳にする。次の瞬間、空に巨大タンカーが浮かび上がって爆発してしまった。危険を感じたハ…

【ウルトラマン】18話「遊星から来た兄弟」あらすじと感想。ザラブ星人の狡猾な策略

東京一帯に放射能を含む霧が発生した。事件を調査したアラシとイデは黒装束の宇宙人を発見する。かれはアラシのスパイダーショットを受けると、跡形もなく消えてしまった。その直後、科特隊本部のモニターにザラブと名乗る宇宙人が映し出される。ザラブは第…

【ウルトラマン】9話「電光石火作戦」あらすじと感想。台風で孤立した少年たちを救え

台風13号が伊豆半島を直撃した。キャンプをしていたボーイスカウトの少年たちは山中に閉じ込められてしまう。一夜明け、宇浪里町では災害の復旧工事が行われていた。だがそこに、ウラン怪獣ガボラが現れる。ガボラはウラニウム235ほしさに貯蔵庫のある…

【ウルトラマン】3話「科特隊出撃せよ」あらすじと感想。ホシノ少年、透明怪獣ネロンガに立ち向かう

アキコとホシノ少年は、とある城の古井戸を調査していた。現地の警官の話によると、古井戸の中から妙な音が聞こえるというのだ。城の近くには水力発電所があり、2年前には地下ケーブルが引かれたという。アキコとホシノ少年は古井戸の中に入るが、突然、地…

【ウルトラQ】24話「ゴーガの像」あらすじと感想。アランカ帝国を一夜で滅ぼした怪獣

西アジアのアーブ国から瀬川大使が帰国した。由利子は取材のため羽田に向かうが、謎の女・アリーンが現れ、瀬川の娘のタミから『ゴーガの像』を奪い取ってしまう。さらにタミの身柄も拘束されてしまった。毎日新報の関デスクは『ゴーガの像』に隠された恐る…

【ネタバレ注意】映画シン・ウルトラマン感想(2)ゾーフィと天体制圧用最終兵器ゼットン

ネロンガとガボラを駆除した禍特対。しかし彼らの前に外星人が次々と現れる。地球人を騙すザラブ。そして「ベータボックス」を供与するメフィラス。ウルトラマンは彼らを退けるが、光の星の裁定者・ゾーフィの存在が最悪の事態を引き起こす。

【ネタバレ注意】映画シン・ウルトラマン感想(1)ウルトラ初期の歴史と禍特対

日本ではどこからか禍威獣(巨大不明生物)が出現して、人々の安穏な暮らしを脅かしていた。禍威獣対策の専従組織・禍特対(カトクタイ)に所属する神永新二は、ネロンガの攻撃から子供を守ろうとして命を落とす。だが、彼はウルトラマンと呼ばれる光の巨人…

【ウルトラQ】18話「虹の卵」あらすじと感想。サザメダケと金色の虹とウランカプセル

ウラン輸送のトラックが山崩れに巻き込まれた。原因調査に向かった万城目たちは「タンポポ団」の子供たちと出会い、サザメダケの真っ白な花が咲いたことを知る。サザメダケは凶事が起こることを知らせる不吉な花だった。

【ウルトラQ】14話「東京氷河期」あらすじと感想。真夏の都会が凍りついた理由

真夏の東京で怪事件が起きた。羽田空港で旅客機が黒煙に襲われ、ターミナルが氷漬けになってしまったのだ。怪事件の原因は冷凍怪獣ぺギラの仕業とわかるが、有効なペギミンHの使用許可が降りない。一方、星川航空では万城目のセスナに正体不明の男が紛れ込…

【ウルトラQ】12話「鳥を見た」あらすじと感想。クロウはどこから来てどこに行くのか

動物園が何者かに襲われた。巡回した警官に発見された飼育員は「鳥を見た」と言って亡くなってしまう。同じ頃、万城目たち3人は港に現れた奇妙な帆船を調査する。帆船の中には998年前の航海日誌があり、文鳥によく似た鳥が紛れ込んでいた。

【ウルトラQ】5話「ぺギラが来た!」あらすじと感想。南極に吹くマイナス130℃の嵐

万城目は南極で特別取材をしていた。すると観測船が黒い物体に襲われる。手を怪我した万城目だったが、偶然そばにいた久原羊子に助けられた。彼女は南極越冬隊唯一の女性隊員だった。万城目は久原羊子の協力で取材を続けるが、冷凍怪獣ぺギラに襲撃されてし…

【ウルトラQ】4話「マンモスフラワー」あらすじと感想。都心に咲いた災いの花

万城目は会社の営業で取引先を訪問。そこで局地的な地震が起こったことと、皇居のお堀に妙な物体が浮いているという噂を聞く。一平、由利子と一緒に行ってみると、巨大な木の根のようなものが泳いでいた。やがて謎の植物は東京をパニックに陥れる。

【ウルトラQ】1話「ゴメスを倒せ!」あらすじと感想。リトラは本当に英雄だったのか

東海弾丸道路の第三工区で怪事件が起きた。トンネルを掘削現場に古代怪獣ゴメスがいたのだ。さらに原始怪鳥リトラの卵も発見される。万城目と由利子は洞窟内に閉じ込められるが、作業員たちに救出された。一平は古代生物に詳しい次郎とリトラの卵を温める。