アンノン・スター

あなたの星が私を導く

連ドラ

【女神の教室~リーガル青春白書~】10話あらすじと感想。明らかになった真実。そして、卒業-

雫は興味主任の里崎から藍井が刺されたと聞き。急いで搬送先の病院に駆けつける。藍井は一命は取り留めたものの、意識が戻らない状態だった。守宮の話によれば、藍井を刺したのは風見だという。衝撃を受けた雫は藍井の研究室に行き、彼が持っていたファイル…

【女神の教室~リーガル青春白書~】9話あらすじと感想。行き過ぎた正義は罪になってしまう

雫は刑事の風見が停職処分になったと知る。風見は人気塾講師の松下を張っていたが、女子生徒をストーカーしていると勘違いされ、塾側に通報されてしまったのだ。また上告が棄却されて、無罪になった事件にこだわることも、警察内で問題になっていた。風見の…

【女神の教室~リーガル青春白書~】8話あらすじと感想。仕事は収入以外の喜びをもたらす

照井は実務実習生5人の中で、最初に司法試験に臨んだ。雫は青南ローのテミス像に彼女の合格を祈った。教務主任の里崎のもとには8名が合格したという連絡が入る。だが、その中に照井の名前はなかった。そんななか、藍井が加藤予備校からヘッドハンティング…

【6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~】7話あらすじと感想。謎の少年は本物の航の幽霊だった

星太郎は遺品整理の途中、航が生前に書き留めていたノートを発見する。その内容が衝撃的なものだったので、思わず激昂してしまった。航に書き留めた理由を聞こうにも、何故か最近は姿を現わさない。諦めてひかりと食事をしていると、航が突然現れ、ノートの…

【女神の教室~リーガル青春白書~】7話あらすじと感想。痛みと向き合うことが法律家の使命

雫と青南ローの学生たちに、鳥に関する嫌がらせをしていた津山が、自ら命を絶ってしまった。捜査一課の風見から話を聞いた雫は衝撃を受け、実務演習の授業を藍井に一任してしまった。しかし、藍井は課題用のテキストを配って、学生たちに解かせるだけだった…

【6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~】6話あらすじと感想。ひかりが気づいた航の秘密とは?

星太郎は航の遺品を片づけていた。中にはガラクタに近いものまでありった。航は片づけようと思っていたが、先送りしているうちに死んでしまったと言う。望月煙火店に田中が来たので、星太郎は花火を打ち上げたあと、クラス会に顔を出してもいいという。そん…

【女神の教室~リーガル青春白書~】6話あらすじと感想。Crowの正体は過去の裁判の被告人だった

雫と5人の学生たちは、何者かによる嫌がらせに悩まされていた。それはいずれも鳥にまつわるもので、しかも法律の網ををかいくぐる巧妙なものだった。その人物「Crow」は自身のSNSに雫や学生たちの写真を投稿する。守宮と捜査一課の風見は「Crow」が裁判…

【6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~】5話あらすじと感想。お父さんは幽霊じゃない!?

あるひのこと。望月煙火店に田中がやって来た。田中は星太郎に、小学校のクラス会に参加しないかと誘う。担任だった先生が定年退職するので、その記念として花火を打ち上げてほしいというのだ。だが、星太郎はまったく気乗りしない。ひかりはクラス会には参…

【女神の教室~リーガル青春白書~】5話あらすじと感想。青南ローは「ねらわれた学園」

雫と5人の学生たちは、藍井が行った選抜テストの結果が気になっていた。そんななか、真中の家の玄関に鳩のレプリカが吊るされていたという事件が起きる。桐矢・水沢・天野も鳥に関する被害に遭っていたので、雫と学生たちは何かの罪に問えないかと考える。…

【6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~】4話あらすじと感想。誰にも触れてほしくない過去がある

個人用花火の受注やひかりとの同居生活で、星太郎はストレスを溜め込んでいた。航は「気にするな」と諭すが、星太郎の苛立ちはおさまらない。そんななか、片山という男が個人用花火を打ち上げてほしいとやってくる。一目ぼれした女性に告白するため、ドラマ…

【女神の教室~リーガル青春白書~】4話あらすじと感想。現実はそう簡単には行かない

藍井によるゼミの選抜テストが、予定を1ヵ月早めて実施された。学生たちはテストに備えて、雫の授業中にも勉強を始めてしまう。困った雫は藍井にクレームを入れるが、学院長の許可をもらったと言われてしまう。雫はめげずに実務演習の事案を配るが、藍井は…

【6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~】3話あらすじと感想。冒頭に出てきた少年は誰?

ひかりは星太郎が誰かと話していることに気づく。そこで「今もいるんですか?お父さん」と尋ねると、星太郎は姿は生前のままだが、触ることはできないと答えた。そんななか、田中が望月工務店にやってくる。田中が星太郎とひかりの仲を勘違いしたので、星太…

【女神の教室~リーガル青春白書~】3話あらすじと感想。黙秘権は内面の自由を保障するもの

ある日のこと。雫は警視庁捜査化一課の風見に呼び止められる。人気塾講師が無罪になった裁判の見解を求められたのだ。風見は被害者の証言に信ぴょう性があると思っていたが、彼女が亡くなってしまい、証拠不十分で被告人には無罪の判決が降りた。雫は実際の…

【6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~】2話あらすじと感想。煙火店に押しかけて来た謎の女性

個人向け花火を打ち上げた星太郎は、ひかりに笑われてしまったことで、すっかりやる気をなくしていた。航は2度と会うこともないお客さんだからと励ますが、星太郎は元気になれない。そんななか、望月煙火店にひかりがやってくる。しかも彼女は住み込みで働…

【6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~】1話あらすじと感想。亡くなったはずの父がそばにいる?

山梨県のある町に住む望月星太郎は、花火師の父・航と2人暮らしだった。彼らは新型コロナウイルスの影響で仕事が減ってしまい、毎日が暇だった。そこで航は個人向けの打ち上げ花火を考案。ホームページとチラシを用意して客を募った。だが、その矢先、航は…

【女神の教室~リーガル青春白書~】2話あらすじと感想。学生たちが抱えるそれぞれの事情

卒業生の田辺はストレスから来る不整脈で救急搬送された。にもかかわらず、自分のことしか考えない学生たちに水沢は苛立つ。雫の次なる課題はタトゥーをした男・Xが銭湯で入浴を断られ、店主による暴力で全治2か月のケガを負った案件だった。Xは損害賠償…

【女神の教室~リーガル青春白書~】1話あらすじと感想。雫と生徒たちの成長物語

東京地裁の裁判官・柊木雫は一つ一つの事案を大切にしていた。しかし、それが裏目に出て、所長から青南大学法科大学院への派遣を命じられてしまう。それは専属の仕事だった。雫は前向きにとらえるものの、司法試験突破を目指す学生たちから反発されてしまう。

【アトムの童】9話あらすじと感想。ゲームは世界をひとつにできる

興津が顧客データ不正使用の疑いで、警察に任意同行を求められたため、SAGASの株主総会は大混乱となる。宮沢ファミリーオフィスに勝つためには、会場にいる株主全員を味方につけなければならない。絶対絶命のピンチだが、那由他は壇上に上がってゲーム…

【アトムの童】8話あらすじと感想。SAGAS崩壊の危機!那由他に本心を打ち明けた興津だったが・・・

アトムの魂とも呼べる技術・アトムロイドを取り戻すために、那由他は周囲の反対を押し切ってSAGASに協力。しかし、株主総会で見せるデモ制作は暗礁に乗り上げてしまった。興津は事態を打開するために、かつての恩人・伊原(山崎努)に面会する。一方、…

【アトムの童】7話あらすじと感想。昨日の宿敵は今日の友になるのか

株式会社「アトムの童」は起業から数年が経ち、新しい従業員も増えて経営状態は順調だった。開発したゲームは文部大臣賞を受賞するまでになっていた。そんな矢先、那由他と隼人は新しいステージに羽ばたきたいという夢を持つ。そしてSAGASには大財閥の…

【アトムの童】6話あらすじと感想。那由他たちのリトライ(再挑戦)

アトム玩具がSAGASに買収されて1年の月日が経った。那由他は自動車整備工の傍ら、学童保育の指導員となり、隼人は大手自動車メーカーのスバルで契約社員、海は古巣のやよい銀行に復職していた。ある日のこと、那由他は学童保育の現場で児童に自作のゲ…

【アトムの童】5話あらすじと感想。興津が仕掛けた最大の罠

那由他たちの努力の甲斐あって、アトム玩具初のゲームが完成した。さっそく販売を開始しようとするが、 何故かゲーム配信サイトの審査が通らなかった。そこで那由他は友人の森田が経営するネットカフェで、ゲームの無料体験会を開くが、売り上げは芳しくなか…

【アトムの童】4話あらすじと感想。過ちを謝罪した鵜飼が仲間になった

アトムでは玩具メーカー独自のゲームを開発していたが、完成直前にデータ消失事件が起きる。10日後までに完成できなければ、インド人投資家へのプレゼンはできず、倒産の危機は免れない。那由他は完成を早めるため制作作業を外注するというが、意見の異な…

【アトムの童】3話あらすじと感想。銀行は興津と手を組んでいた

那由他がアトム玩具でゲームを制作してから、早くも1年が経っていた。ゲームはあと一歩で完成というところまで近づき、アトム玩具の経営再建は順調かと思われた。だが、メインバンクのやよい銀行が突然、5000万円の融資の即時返済を求めてくる。社長の…

【アトムの童】2話あらすじと感想。那由他と隼人の変わらぬ友情

アトム玩具の社員になった那由他は、さっそくゲーム開発にとりかかるが、肝心のアイデアが出てこなかった。海は頼れるパートナーが必要だと考え、即興ゲームを作るイベントに那由他を連れて行く。そこには偶然、那由他のかつての相棒・隼人も来ていた。2人…

【アトムの童】1話あらすじと感想。幻のゲーム開発者「ジョン・ドゥ」を探せ

安積那由他は知る人ぞ知るゲームクリエーター。彼は7年前に菅生隼人とダウンウェルというゲームを制作したが、あることがキッカケでゲーム業界から遠ざかってしまう。一方、50年以上の歴史を持つ「アトム玩具」は経営危機に瀕し、打開策を模索していた。…