アンノン・スター

あなたの星が私を導く

【6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~】4話あらすじと感想。誰にも触れてほしくない過去がある

出典:6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~4話

 

妙香、花火は打ち上げてから開くまで、
どのくらいの時間がかかるんだ?

聞いた話では6秒らしいよ。
花火玉を作るのに2ヵ月かかると思うと、
なんだかちょっと切なくなるね。

 

前回の感想はこちら

annon-star.com

 

 

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~4話のあらすじ

 

個人用花火の受注や赤の他人のひかりとの同居生活で、
星太郎は徐々にストレスがたまっていた。
航は「気にすることはない」と諭すが、
以前とは違う生活に苛立ちを隠せなかった。
そんななか、個人用花火の注文が入る。
依頼主は片山というサラリーマンで、
目が合って一目ぼれした女性に告白するため、
ドラマチックに盛り上げてほしいというのだ。
星太郎は片山の告白が失敗すると思うが、
ひかりは「花火を打ち上げるのが仕事」だと言う。

 

登場人物(敬称略)

 

出典:6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~4話

 

望月星太郎(高橋一生)

花火師。望月煙火店の五代目。

望月航(橋爪功)

星太郎の亡き父。何かにつけて星太郎を振り回す幽霊。

 

水森ひかり(本田翼)

望月煙火店の従業員。成り行きから星太郎の弟子になる。

 

片山貴広(高井圭佑)

個人花火の依頼者。意中の神谷に告白したいという。


神谷佐和(牛尾茉由)

片山いわく運命の人。同じ会社のパート従業員。


牛田悟志(不破万作)

望月煙火店の元従業員。余計な一言から星太郎とケンカになる。

 

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~4話の感想

 

出典:6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~4話

 

ユニークなカップルが誕生した

 

星太郎は個人向け花火が苦手ですが、

依頼人の片山はめっちゃ面白かったです。

 

彼は想像力がすごい人で、

打ち上げ花火を使った告白のシーンを、

妄想しながら話したんですよ。

 

あまりにも思い込みが強いので、

星太郎とひかりは引き気味でしたが、

それだけ純粋に神谷のことが好きなんです。

 

でも、星太郎は片山の告白が、

あえなく失敗すると思っていました。

 

確かに変わった人なので、

もし神谷が普通の人だったら、

撃沈してしまったかも知れません。

 

ところが、上手く行ったんですよ。

 

実は片山と神谷は似たものどうしだったらしく、

神谷は少女漫画に出てくるようなファッションで、

片山の招待に応じたんです。

 

たぶん彼女も片山を見た時に、

「ああ、この人は運命の人だわ」と思ったんでしょうね。

 

なかなかユニークなカップルの誕生となりましたが、

個人向け花火が場を盛り上げることができて、

本当に良かったです。

 

花火が嫌いという人は、

ほとんどいないと思うので、

個人向け花火はこれからも、

たくさんの人に喜ばれるでしょう。

 

だから星太郎には頑張って働いてほしいですね。

 

星太郎は母親のことでトラウマがある

 

しかし、彼には誰にも言えない悩みがありました。

幼い頃に母親が家を出て行ってしまったんですよ。

 

原因はよくわかりませんが、

煙火店の仕事が嫌だったのか、

それとも他に好きな人ができたのか、

いずれにしても星太郎にはショックなことでした。

 

星太郎と航はあえてそのことには触れず、

あたりさわりのない話をして、

毎日を過ごすようになりました。

 

それが30年以上も続いたんです。

 

まあ、言葉にしなくても、

2人だけが分かってる世界ってあるんでしょうね。

引用元:6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~4話(水森ひかりのセリフ)

 

まさにそういうことだったんですが、

4年前に水を差されるような出来事がありました。

 

当時、望月煙火店で働いていた牛田が、

仕事が終わった打ち上げの席で、

星太郎に余計なことを言ってしまったんですよ。

 

「結婚しないのは、また捨てられるのが嫌だからか?」

 

よく他人に世話を焼くのが好きな人がいますが、

結婚は個人のプライベートに関わることなので、

そっとしておいてほしいものです。

 

まして星太郎は母親のことでトラウマがあるんですから、

「いいかげんにしてくれ」と言いたくなったでしょう。

 

結局、打ち上げの席は乱闘騒ぎとなってしまい、

星太郎が使っていた座布団にはワインがこぼれて、

大きなシミができてしまいました。

 

私だったら、その座布団は捨ててしまいますが、

星太郎には何か思い入れがあるんでしょうか?

 

めっちゃ気になりますね。

 

あと、星太郎が結婚しないのは、

ひとりでいるのが気楽だからなんです。

 

結婚というのは、

他人とひとつ屋根の下に暮らすことなので、

細かいことに神経を使います。

 

いまの時代は価値観もさまざまなので、

無理に何かにこだわらず、

自由気ままに生きても大丈夫だと思いますよ。

 

6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱~4話の基本情報

 

  • 放送日:2023年2月4日
  • 脚本:橋部敦子
  • 監督:竹園元
  • 音楽:森英治
  • 音楽プロデュース:S.E.N.S.Company
  • 主題歌:夜空を翔ける(歌・ケツメイシ)
  • 制作:テレビ朝日、KADOKAWA

 

最後まで読んでくれて、ありがとな。

またのご訪問をお待ちしています。