こんにちは。岩松妙香(@annon_0211)です。
実はブログのデザインを、
大幅にリニューアルいたしました。
初代マンの感想が4月9日に終わるんですが、
それに合わせて、お色直しをしようと思ったんですよ。
- もともとカスタマイズが好き
- ビフォーアフターはこんな感じ
- 使用テーマはInnocent
- フォーゲットミーナットは「私を忘れないで」
- 初代マン最終回の感想をキレイなデザインで書きたい
- カスタマイズ参考サイト
もともとカスタマイズが好き
はてなブログのいいところは、
カスタマイズが自由にできて、
それを指南してくれる先輩方がいることです。
ブログカスタマイズの難しい知識がなくても、
コピペでキレイなデザインが作れるんですよ。
私はブログのデザインにこだわるほうなので、
カスタマイズはけっこう好きです。
やり始めると沼にはまってしまいます。
今回のリニューアルは、
全作業が終わるまでに2日半かかりましたが、
ゲームをやってるような感覚で楽しめました。
ビフォーアフターはこんな感じ
では、どんな風に変わったのか、
アンノン・スターのスクショを見せますね。
変更前
変更後
スッキリしたデザインになったと思います。
白と水色が基調で爽やかなイメージになりました。
使用テーマはInnocent
今まではCappuccinoという人気テーマを使っていたんですが、
トップページの雰囲気を一新したかったので、
シンプルなInnocentに変えました。
Innocentの意味は純粋であり、
カスタマイズ前提で作られたテーマなので、
コピペによる変更はとても楽でした。
作業に2日半もかかってしまったのは、
メインカラー選びに時間がかかったからです。
フォーゲットミーナットは「私を忘れないで」
水色系には様々な色があるんですが、
私が気に入ったのはフォーゲットミーナットという色です。
これは忘れな草の色をモチーフにした水色だったので、
すごくキレイだと思いました。
岩松妙香の相棒のあんのん君は、
昨年の2月11日に虹の橋を渡りましたが、
彼は首輪が嫌いな猫ちゃんで、
ほとんどつけたことがありませんでした。
フォーゲットミーナットには、
「私を忘れないで」という意味があるんですが、
あんのん君にはすごく似合いそうな色です。
初代マン最終回の感想をキレイなデザインで書きたい
今年、2023年の4月9日は、
初代マンの最終回が放送された1967年4月9日と、
まったく同じ暦であります。
ご存知の方も多いと思いますが、
初代マンの最終回はウルトラ初の客演回です。
М78星雲(光の国)からゾフィーがやってきます。
また最推しの岩本博士の魅力が、
全開になるスペシャルな話なので、
キレイなデザインで感想記事を書きたいと思いました。
(ブログの要は記事の内容なんですけどね)
カスタマイズ参考サイト
カスタマイズの際に、
お世話になったサイトさんをご紹介します。
トップページカード型や、
サイドバープロフィールの作り方を、
参考にさせていただきました。
目次やシェアボタン、
ブログ全体を枠で囲むカスタマイスを、
参考にさせていただきました。
グローバルナビゲーションの作り方を、
参考にさせていただきました。
その他にもたくさんのサイトさんの力をお借りしました。
以上、ブログデザインリニューアルのご報告でした。
初代マン終了後もブログ更新をがんばりますよ!
最後まで読んでくれて、ありがとな。
またのご訪問をお待ちしています。