出典:ウルトラマンニュージェネレーションスターズ10話
妙香、ウルトラマンエックスはカッコいいよな。
アーマーをつけて戦うスタイルは、
中世の騎士みたいで斬新だぜ。
そうだね。
それなのにサイバー戦士でもあるのが、
なんとも不思議な魅力なんだよ。
CVの中村悠一さんも美声だし、
すっかりファンになっちゃったな。
ジェネスタ10話のあらすじ
相棒の大地と一緒に、数々の敵と戦った時の記憶を思い出す。
宇宙恐竜ゼットンやスラン星人クワイラ、
モルド・スペクターやザイゴーグなど、
相手はみな強敵ばかりだった。
エックスが彼らに勝利できたのは、
ウルトラマンギンガやビクトリーの加勢、
さらに防衛チームXio(ジオ)の圧倒的な科学力、
そしてティガや初代マンの協力があったからだった。
やがてエックスの想いは未来へと届く。
おもな登場人物(敬称略)
ウルトラマンエックス(CV:中村悠一)
変身アイテム「エクスデザイバー」にデータを宿すウルトラ戦士。
ヒーローに変身する青年たち
大空大地(高橋健介)
Xio(ジオ)のラボチームに所属。エックスとユナイトする。
トウマ・カイト(青山草太)
エックスを助けに来た人物。実はウルトラマンマックス本人だった。
ジェネスタ10話「紡がれた可能性」の感想
出典:ウルトラマンニュージェネレーションスターズ10話
マックスはオールドファンに合う作品
マックスさんの名前は知っていましたが、
姿を見たのは今回が初めてです。
なんとなく、ウルトラセブンに似ていますね。
エックスさんの窮地に現れて、
因縁のあるスラン星人クワイラと戦ったんですが、
途中、敵の策略でピンチになってしまいました。
でも、どうにか切り抜けることができ、
最後は大地に自身のカードを渡して、
地球を去って行ったんですよ。
ウルトラマンマックスの制作陣は、
往年の名作であるウルトラQや初代マンなどを意識して、
原点回帰を目指したといいます。
そのためか、レギュラーの登場人物は、
初代マンから3人選ばれてるんですよ。
黒部進さん、二瓶正也さん、桜井浩子さんです。
ニュージェネとは違うウルトラヒーローですが、
オールドファンの私が気に入りそうなエッセンスがあるので、
時間がある時にマックスも観てみますね。
聞いた話では「宇宙化猫」も出て来るらしいので、
どんな怪獣なのか気になります。
戦いの記憶は順調に戻っている
エックスさんはいろんな敵と戦いましたが、
怖ろしく強いヤツばかりでした。
とくにザイゴーグはやばかったです。
漢字表記で「罪業苦」といい、
この世を地獄に変える力を持つんですよ。
エックスさんはタイプチェンジすると、
ウルトラマンエクシードXになるんですが、
それでも苦戦してしまいました。
しかし、初代マンとティガの光のおかげで、
ベータスパークアーマーが誕生し、
最後はベータスパークアローを撃って、
退治することができたんです。
ウルトラ戦士の共闘もありましたが、
エックスさんが勝てたのは、
Xio(ジオ)のナイスサポートもあったからでした。
私も大地もたくさんの絆とユナイトしたからこそ、
多くの困難を乗り越えることができたんだな。
今日あらためて、そのことを実感した。
引用元:ウルトラマンニュージェネレーションスターズ10話(ウルトラマンエックスのセリフ)
ほんと、その通りですね。
一人では絶対に勝てない戦いでも、
仲間と力を合わせて奮闘すれば、
突破することができるんですよ。
エックスさんは戦いの記憶を思い出したので、
ディメンションナイザーをスキャンすることができました。
ギンガさん、ゼットさん、トリガーさん、
そしてエックスさんと順調にヒーローたちの記憶が戻っています。
私たちが仲間たちからもらった絆、
無限の可能性を後の世代にも伝えて行こう。
引用元:ウルトラマンニュージェネレーションスターズ10話(ウルトラマンエックスのセリフ)
エックスさんのいう通り、
ウルトラの戦いの記憶は絆の歴史なんですね。
因みにユナイトの意味は、
「一体する」や「団結する」ことだそうです。
これからもますます、
ウルトラヒーローの活躍を応援して行きますよ。
ジェネスタ10話の使用作品
出典:ウルトラマンニュージェネレーションスターズ10話
- ウルトラマンX8話「狙われたX」
- ウルトラマンX13話「勝利への剣」
- ウルトラマンX14話「光る大空、繋がる大地」
- きたぞ!われらのウルトラマン(2016年3月12日公開)
🌟見逃し配信中🌟
— ニュージェネスターズ/ウルトラマンデッカー最終章公式 (@ultraman_series) 2023年4月1日
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』
第10話「紡がれた可能性」
🔹エックスはマックス、ギンガ、ビクトリー、ティガ、ウルトラマン達と共に多くの困難を乗り越えてきた。仲間との絆の無限の可能性を思いだせ。
⬇視聴はコチラhttps://t.co/c2zXi3zWm0#ジェネスタ pic.twitter.com/LyaSzwFV7O
最後まで読んでくれて、ありがとな。
またのご訪問をお待ちしています。