【パリピ孔明】第1話あらすじと感想。三国志の天才軍師がハロウィンの渋谷に現れた!

あんのん君

妙香、もし三国志のヒーローが現代に転生したら、
誰に会ってみたいと思う?

岩松妙香

うーん・・・
私はマイナー武将推しだからね。
でも、ゲームで最初に気に入ったのは孔明だから、
孔明に本当に会えたら嬉しいだろうな。

目次

【パリピ孔明】第1話のあらすじ

三国志の天才軍師・諸葛孔明は、
五丈原でライバルの司馬懿と戦闘中に、
病にかかって余命僅かとなってしまう。
孔明は主君・劉備との出会いを思い出しながら、
次は「平和な世の中に生まれたい」といって亡くなった。
やがて、気がついた孔明はハロウィンの渋谷にいた。
地獄に落ちたのかと思いきや、何故か生き返っており、
しかも、若返りまで果たしていたのだった。
孔明ははずみで入ったBBラウンジというクラブで、
若き歌姫・月見英子の歌声に魅了される。

おもな登場人物(敬称略)

主要人物

諸葛孔明(向井理)
三国志の天才軍師。陣中で亡くなったが現代の渋谷に転生する。

月見英子(上白石萌歌)
歌手名はEIKO。シンガーソングライターを目指している。

BBラウンジ

小林(森山未來)
オーナー。英子の恩人で三国志オタク。

アーティストたち

ミア西表(菅原小春)
ピンスタフォロワー10万人を超える人気シンガー。

前園ケイジ(関口メンディー)
最新曲「SO SO」をテレビ番組で披露する。

マリア・ディーゼル(アヴちゃん)※女王蜂
アメリカの歌姫。挫折していた英子を歌声で救った。

三国志の英雄

劉備玄徳(ディーン・フジオカ)
孔明の主君。三国の一角・蜀の皇帝。

関羽雲長(本間朋晃)
劉備の義兄弟。義に篤い人物。

張飛翼徳(真壁刀義)
劉備の義兄弟。喧嘩っ早い性格。

陸遜伯言(市瀬秀和)
呉の武将。石兵八陣の説明に登場した。

【パリピ孔明】第1話の感想

地獄ではなく日本の渋谷だった

めっちゃ面白かったです!

諸葛孔明が現代に来るという設定は、
いままで「ありそうでなかった」ので、
本当に斬新だと思いました。

転生した場所がハロウィンの渋谷で良かったです。

もし、何の変哲もない街に飛ばされたら、
あの衣装は悪目立ちしてしまうでしょうし、
不審者と間違われたかも知れません。

ベストタイミングだったので、
大騒ぎするギャラリーたちに違和感を持たれず、
「孔明!孔明!」と大歓迎だったんですよ。

でも、当の本人は五丈原で陣没したと思ってますから、
渋谷を「地獄」だと思い込んでいます。

クラブでのどんちゃん騒ぎも、
地獄での歓迎だと解釈してました。

ところが、英子の歌を聴いたとたん、
そんなことはキッパリ忘れてしまいます。

英子の歌っていた曲は、
1978年に原田真二さんが歌ってヒットした、
「タイムトラベル」のカヴァーだったんですが、
1800年前の中国から来た孔明にピッタリですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次