SNSもやっていますFollow Me!

【ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と】第9話あらすじと感想。快適なはずの現代にはびこる闇

あんのん君

妙香、現代はいろいろと便利だが、
その半面、嫌なこともたくさんあるよな。

岩松妙香

そうだね。
直哉たちは苦労の末に戻ってきたけど、
何もなかった未来のほうがいいと思うかも知れない。
文明社会には闇の部分もあるから・・・

出典:ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と第9話
目次

おもな登場人物(敬称略)

出典:ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と第9話

つくばエキスプレス5号車の乗客と乗員

萱島直哉(山田裕貴)
カリスマ美容師。何やら複雑な過去があるらしい。

白浜優斗(赤楚衛二)
消防士。遭難した乗客たちのリーダーになる。

畑野紗枝(上白石萌歌)
高校の体育教師。誰に対しても敬語で語りかける。

加藤祥大(井之脇海)
大学院生。植物や科学のことに詳しい知恵袋。

渡部玲奈(古川琴音)
ネイリスト。無事に職場復帰を果たした。

米澤大地(藤原丈一郎)※なにわ男子
専門学校生。ゲームやサブカルが好きな平和主義者。

江口和真(日向亘)
名門高校の高校生。医者になるのが目標。

佐藤小春(片岡凜)
和真の彼女。物静かで控えめ。

寺崎佳代子(松雪泰子)
人材派遣会社の社長。現実的な考えの持ち主。

立花弘子(大西礼芳)
システムエンジニア。イザという時に頼りになる。

つくばエクスプレス6号車の人たち

植村憲正(ウエンツ瑛士)
工務店勤務。現代に帰還後はユーチューバーになる。

加古川辰巳(西垣匠)
植村の動画配信に協力する。

2026年の人たち

萱島達哉(池田優斗)※幼少期:白鳥廉
直哉の12歳下の弟。すみれのサロンで働いている。

三島すみれ(山口紗弥加)
美容院のオーナー。紗枝に直哉とは付き合ってないと言う。

高倉康太(前田公輝)
優斗が慕う先輩消防士。リハビリによって少し歩けるようになる。

樋口真緒(志田彩良)
優斗が片想いしていた女性。この3年の間に結婚していた。

寺崎茂道(坪倉由幸)※我が家
佳代子の夫。政府関係者に知り合いがいる模様。

寺崎ゆら(西奈美怜)
佳代子の娘。ネットに母親の個人情報があるのを見つける。

田中美帆(金澤美穂)
田中の娘。幼い頃「ミーポ」というあだ名で呼ばれていた。

五十嵐葉月(月森湖子)
達哉の彼女。すみれのサロンで研修中。

帝都大学

蓮見涼平(間宮祥太朗)
帝都大学の教授。高エネルギー天体物理学の研究者。

ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と第9話の感想

出典:ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と第9話

直哉は右手の治療を受けるべき

荒廃した未来にいた時、
直哉たちは現代に帰りたいと切実に思っていました。

でも、その期待は裏切られたんですよ。

5号車の乗客たちはニュースで報道されたため、
一躍「時の人」になりました。

ブロガーやユーチューバーたちが、
自分のコンテンツをバズらせたい一心で、
面白半分に個人情報をさらしたり、
職場まで押しかけてしまったんです。

こういった事態になることを、
予想してなかったわけではないんでしょうが、
直哉たちが思っていたのとは、
かなり違う状況でしたね。

でも、達也が更生してちゃんと働いていたのと、
田中の娘の美帆が、父親を心配してたのは良かったです。

「ミーポ」の由来は、
彼女のあだ名というのもわかりましたし。

直哉は未来から帰る時、
ワームホールに右手が接触してしまったせいで、
マヒを起こすようになってしまいました。

そのため、美容師の仕事ができないんです。

乗客全員で入院した時、
お医者さんに手のことを言えばよかったんですが、
原因が原因なので、
言い出すことができなかったんでしょうね。

私事で恐縮ですが、
4月の末に顔面神経麻痺にかかり、
顔の左側が動かなくなって、
食事ができないことがありました。

今はほとんど回復していますが、
マヒがあった時は頭痛や、
他の症状もたくさん出ていたので、
メンタル的にもキツかったです。

直哉にとって右手は命なんですから、
事情をきちんと説明して、
お医者さんに診てもらわないとダメですよ。

ワームホールの説明が難しいなら、
加藤や蓮見教授に協力をお願いしましょう。

心配なのはワームホールそのものが、
直哉の体内に入っている可能性があることですね。

そうすると、直哉の体内で「時間遡行」がはじまって、
彼が赤ちゃんになってしまうかも知れません。

一部の人の考察では、
紗枝が抱っこしている赤ちゃんは、
直哉という説があるんです。

小春の子どもという予想が多いですが、
直哉がワームホールに触れたことは、
何かの伏線ではないでしょうか。

迷惑ユーチューバーは消火妨害罪

今回いちばんムカついたのは、
優斗が必死で消火活動を行っているのに、
無神経に動画を撮影していたユーチューバーです。

確かに2026年の人たちにとって、
あり得ない話をする優斗は滑稽に見えます。

だからといって、
仕事の邪魔をするのは論外ですよね。

消防士は人の命を預かっているんです!

優斗はしつこい野次馬を突き飛ばしてしまい、
その時の動画が炎上してしまいます。

なんで優斗が炎上するのか、まったくわかりませんでした。

むしろ罰せられるのは、
迷惑ユーチューバーと野次馬じゃないですか。

実は刑法114条に「消火妨害罪」というのがありまして、
1年以上10年以下の懲役になるんです。

優斗は再会した高倉先輩に励まされたのに、
心ない人のせいで、とんでもない目に遭ってしまいました。

これではさすがに心が折れますよね・・・

人間の醜さを見てしまったヒーロー

優斗が闇落ちしかかったのを見た時、
帰って来たウルトラマン第33話の、
「怪獣使いと少年」を思い出しました。

ピクシブ百科事典

いずれこのブログでも「怪獣使いと少年」の感想を書きますが、
これはウルトラシリーズ屈指の問題作と言われています。

善良な宇宙人と交流している少年が、
町の人々から過酷な差別を受ける物語です。

日本人は美しい花を作る手を持ちながら、
一旦その手に刃を握ると、
どんな残忍極まりない行為をすることか・・・

引用元:帰って来たウルトラマン33話(伊吹隊長のセリフ)

ウルトラマンであるМATの郷秀樹は、
人間の醜さと恐ろしさを間近で見てしまい、
怪獣ムルチが暴れているのに変身しませんでした。

前々から思っていたんですが、
優斗はウルトラシリーズにいても、
まったく違和感のない人物なんですよね。

消防士のユニフォームは、
科特隊やМATと同じオレンジ色ですし、
直哉や紗枝など5号車のみんながピンチになった時、
変身するんじゃないかと思っていました。

郷秀樹もそうですが、
前向きで正義感が強い人ほど、
人間の愚かさが許せないんですよ。

でも、そんな人間ばかりではありません。

「怪獣使いと少年」にはいじめられた少年に対して、
やさしくパンを売る女性が出てきます。

同情なんかじゃないわ。
売ってあげるだけよ。
だってうちパン屋だもん。

引用元:帰って来たウルトラマン33話(パン屋の店員のセリフ)

ヒーローから光が消えてしまうと、
地球は本当に滅びてしまうので、
どうしようもなくバカげた世界であったとしても、
優斗にはがんばってほしいですね。

因みに「怪獣使いと少年」の郷秀樹は、
托鉢僧に扮した伊吹隊長に励まされて、
怪獣ムルチを倒すことができました。

苦しいときにそばにいて、
嬉しいことは分け合って、乗り越える。
そういう人がいるっていうのは、
幸せなことだと思うから。

引用元:ペンディングトレイン第9話(白浜優斗のセリフ)

紗枝とお好み焼きを食べた時、
優斗はこんな風に語っていました。

闇落ちしかかった優斗を救ったのは、
未来で友情を育んだ直哉だったんです。

隕石衝突と恋愛の行方

5号車の乗客の想いが描かれた第9話ですが、
蓮見教授の活躍がなかったのは残念です。

隕石衝突を回避できる策を持っているのは、
専門家である彼だけなのに、
なんで前面に出てこないのでしょうか。

この物語の隕石衝突は、
小惑星に影響を与える人工衛星や、
スペースデブリ(宇宙ゴミ)が原因と言われているので、
それらを制御できれば回避できそうですね。

いちばんいいのは、
小惑星の軌道を変えてしまうことですが、
それは流石に厳しいので、
地球側の人工天体をコントロールするしかありません。

さて、みなさんが気になる恋愛ですが、
この感じだと直哉と紗枝がくっつくでしょう。

優斗はやっと紗枝が好きになりはじめたのに、
「時すでに遅し」でした・・・

やっぱり主人公とヒロインはくっつくものなんですね。

驚いたのは、玲奈といい感じだった明石が、
既婚者ということでした。

この2人のことは応援していたんですが、
不倫なんて残念ですよ。

明石が玲奈を騙していたとしたら、
本気で嫌いになりそうです。

とはいえ、明石がダメだったとしても、
玲奈は前より性格が良くなったみたいなので、
米澤とくっつくのがいいんじゃないでしょうか。

2人は何かにつけてケンカしていますが、
「ケンカするほど仲がいい」というのは、
昔から定番ですから。

ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と第9話の公式ツイート

あんのん君

ラストマン8話でも同じテーマがあったが、
ネットというのは本当に怖いな。
だが、上手く使えば人を救うこともできるぞ。
直哉や優斗たちには「ここで挫けるな」と言いたい。

ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と第9話の基本情報

出典:ペンディングトレイン-8時23分、明日 君と第9話

本放送日:2023(令和5)年6月16日
脚本:金子ありさ
主題歌:TATTOO(Official髭男dism)
演出:岡本伸吾
制作著作:TBSスパークル、TBS
視聴率:6.0%

あんのん君

最後まで読んでくれて、ありがとな。

岩松妙香

またのご訪問をお待ちしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアは更新の励みになります!
  • URLをコピーしました!
目次