ミケさん

あんのんは占いを信じる?
あたしたち猫にはあまり関係ないよね。

あんのん君

いや、いちおう興味はあるかな。
いい結果しか信じないが。
ちなみに好きなのは星占いだぞ。

【セブン】#23「明日を捜せ」のあらすじ

町の占い師・安井が何者かに追われていた。
パトロール中のキリヤマが彼を助けると、
「マルサン倉庫が爆発する」という。
話を聞いたキリヤマは安井を基地に連れて行く。
安井は大きな水晶玉で未来を占った。
すると「マルサン倉庫」が爆発する様子が現れたのだ。
ウルトラ警備隊はさっそく「マルサン倉庫」の付近を調べるが、
不審な点はまったく見当たらなかった。
さらに安井は空飛ぶ円盤が富士山麓に来訪すると予言。
地図の詳細なデータで調べてみたが、
こちらでも何も見つからなかった。
それでもキリヤマは安井の話を信じていたが、
隊員たちは不信感を持ってしまう。

主な登場人物(敬称略)

モロボシ・ダン(森次晃嗣)
ウルトラ警備隊員。ウルトラアイでセブンに変身する。

キリヤマ(中山昭二)
隊長。38歳にには見えない貫禄を持つ。

フルハシ(石井伊吉)
北海道出身。ウルトラ警備隊きっての武闘派。

アマギ(古谷敏)
名古屋出身。兵器開発が得意。

ソガ(阿知波信介)
九州出身。射撃の名手。

アンヌ(ひし美ゆり子)
本作のヒロイン。普段はメディカルセンターで働いている。

地球防衛軍(TDF)

ゲスト出演
マナベ参謀(宮川洋一)
占いを信じたキリヤマを叱責するが、休暇申請を許可した。

ゲスト出演

安井与太郎(木田三千雄)
占い師の老人。シャドー星人の侵略を予言する。

登場怪獣と宇宙人(ガブラ、シャドー星人)

別名:猛毒怪獣
身長:ミクロ~48メートル
体重:0〜3万トン
出身地:シャドー星
スーツアクター:鈴木邦夫

別名:宇宙ゲリラ
身長:2メートル
体重:70キロ
出身地:シャドー星
CV:上田耕一、大島マリ子
スーツアクター:上に同じ

【セブン】#23「明日を捜せ」の感想

占い師の予言から事件がはじまるのは意外ですが、
なかなか楽しい話で面白かったです。

私は古いタイプの人間かも知れないが、
人間の予知能力、霊感といったものを無視できないタチでな。

引用元:ウルトラセブン23話(キリヤマ隊長のセリフ)

キリヤマは占い師の安井老人が予言した、
「マルサン倉庫」の爆破を素直に信じてしまったんですよ。

キリヤマにこういう一面があったのは意外でした。

普段のイメージからすると、
占いなど真っ向から否定しそうな感じだったからです。

でも、バカバカしいような話でも、
貴重な情報源になる可能性は十分にありますし、
それに何より「マルサン倉庫」はウルトラ警備隊にとって、
重要な作戦基地だったんです。

「マルサン倉庫」の見た目はただの倉庫なんですが、
地下では最新鋭の惑星間ミサイルを開発しているんですよ。

ここを宇宙人に襲撃されたら、
大幅な戦力減になってしまいます。

そこでキリヤマは一日休みをとって、
個人的に「マルサン倉庫」周辺を探ることにしました。

張り込み中のキリヤマはめちゃくちゃカッコ良かったです。

隊長のスーツ姿なんて滅多に見れませんから、
貴重なお宝映像じゃないですか!

途中でダンも合流しましたが、
「明日を捜してみたくなった」というセリフがいいですね。

安井老人は予言がすぐに当たらなかったので、
「今日がダメなら明日、明日を捜せばいいんですよ」と言っていたんです。

変わり者の占い師ですが、
前向きな性格の男だったので、
キリヤマは手助けしてあげたくなったんでしょう。

ジードでは主人公の味方だった

シャドー星人は「降伏する」と言いながら、
ガブラを呼び出して、セブンに手傷を追わせました。

実に卑怯な宇宙人なんですが、
ウルトラマンジードでは主人公・朝倉リクの協力者になっています。

この「ゼナ」はなんと、
ウルトラ戦士の中の人で有名な、
岩田栄慶さんが演じていたんですよ。

さらに岩田さんの奥様の長谷川眞優さんが、
「ゼナ」の部下の愛崎モアとして共演しています。

この2人のコンビ、私は大好きでしたね。

ジードの世界はセブンとは別次元なので、
正義の心を持つシャドー星人が存在したんです。

しかし「ゼナ」も愛崎モアと出会う前は、
シャドー星の戦闘指導教官として、
戦いの子である「ガブラ・カーノ」を教育していました。

「ゼナ」はケガをしたゼラン星人をやさしく介抱する、
愛崎モアの姿に感銘を受けて、
地球人のために尽くそうと改心したんです。

宇宙人とのコミュニケーションは難しいですが、
戦いで傷つけあうのではなく、
お互いに協力して、宇宙の平和を守れればいいですね。

ジードの最終章では「ゼナ」の協力のおかげで、
悪の戦士・ウルトラマンベリアルを倒すことができました。

【セブン】#23「明日を捜せ」の情報

本放送日:1968(昭和43)年3月10日
制作順:23
放送回:23
脚本担当:南川竜、上原正三
音楽:冬木透
主題歌「ウルトラセブンの歌」みすず児童合唱団、ジ・エコーズ
劇中ナレーション:浦野光
特殊技術:的場徹
監督:野長瀬三摩地

ミケさん

最後まで読んでくれて、ありがとう。

あんのん君

またの来訪を待っているぞ。