アンノン・スター

あなたの星が私を導く

【ウルトラマントリガー】5話「アキトの約束」あらすじと感想。はじまりの怪獣が起こした悲劇

出典:ウルトラマントリガー5話

 

妙香、アキトってすごいよな。
まだ18歳の現役高校生なのに、
ナースデッセイ号とGUTSファルコンを設計したんだぞ。

確かにね。
でも、前途洋々に見えるアキトには、
すごく悲しい過去があったんだよ。

 

前回の感想はこちら

annon-star.com

 

 

ウルトラマントリガー5話のあらすじ

 

出典:ウルトラマントリガー5話

 

6年前、はじめて人類の前に姿を見せた怪獣、
デスドラゴがクララシティに出現した。
初代GUTS-SELECTは即座に迎撃態勢を取り、
ケンゴ、ユナ、アキトの3人は、
住民たちの避難誘導と地上からの攻撃を命じられる。
アキトが出動しようとすると、タツミ隊長が声をかけた。
「GUTS-SELECTの一員であるという事を忘れるな」と。
だが、アキトはいつもの冷静さを失い、
デスドラゴに対して猛烈な怒りを爆発させる。
その結果、3日間の謹慎処分になってしまった。

 

おもな登場人物(敬称略)

 

出典:ウルトラマントリガー5話

 

主人公と初代GUTS-SELECTのメンバー

 

マナカ・ケンゴ(寺坂頼我)

火星出身の植物学者。スマイルスマイルが口ぐせ。

 

シズマ・ユナ(豊田ルナ)

現役女子高生隊員。ケンゴの教育係。

 

ヒジリ・アキト(金子隼也)

ナースデッセイ号を設計した天才高校生。

 

サクマ・テッシン(水野直)

ナースデッセイ号のパイロット。筋トレ好きの熱血漢。

 

ナナセ・ヒマリ(春川芽生)

普段はクール。GUTSファルコンを遠隔操作する時はノリノリに。

 

タツミ・セイヤ(高木勝也)

GUTS-SELECT隊長。規律に厳しいが部下には優しい。

 

メトロン星人マルゥル(CV:М・A・O)

ナースデッセイ号のオペレーター。ちょっぴり毒舌な宇宙人。

 

シズマ財団

 

シズマ・ミツクニ(宅麻伸)

ユナの父。国際組織「地球平和同盟TPU」を設立。

 

登場怪獣

 

破壊暴竜デスドラゴ

 

出典:ウルトラマントリガー5話

 

身長:66メートル
重さ:6万トン
出身地:クララシティ
得意技:角からの激しい電撃
スーツアクター:梶川賢司

 

アキトが激しく憎んでいた怪獣だ。
6年前、シズマ財団の会長・ミツクニは、
ガッツウィングに乗ってコイツと戦ったんだぜ。
だが、倒すことはできなかった。
闇の巨人・カルミラに使役されたが、
スカイタイプのトリガーに撃破されたぞ。

 

ウルトラマントリガー5話「アキトの約束」の感想

 

出典:ウルトラマントリガー5話

 

アキトは怪獣災害に遭っていた

 

ウルトラシリーズの科学者は、

初代の岩本博士のように理知的でオトナの男性が多いので、

弱冠18歳のアキトは違和感ありまくりでした。

 

でも、この話で彼の生い立ちを知って、

見方が少し変わりました。

 

両親が天才科学者なので、

そのDNAをばっちり受け継いでいたんですよ。

 

とはいえ、そういう環境で育ったという事は、

子供らしいことはあまりできなかったような気がします。

 

ヒジリ家はTPU創設に大きく貢献しました。

 

シズマ会長は地球の平和を守るため、

TPU設立に向けて動いていたんですが、

当初は賛同する人が少なかったんです。

 

しかし、アキトのお父さんとお母さんは、

シズマ会長に協力して、いろいろと力になりました。

 

何事もなければ、アキトは恵まれた環境の中で、

科学者としての才能をもっと発揮して行ったでしょう。

 

しかし、デスドラゴのせいで、

両親は亡くなってしまいました。

 

他に身寄りがなく天涯孤独となったアキトは、

シズマ会長に引き取られます。

 

あの怪獣はアキトにとって、

絶対に許せない「親の敵」なので、

やっつけたい気持ちはよくわかります。

 

しかし、感情的に突っ走るのは危険ですし、

GUTS-SELECTの一員である以上は、

隊長の指示に沿って行動しなければなりません。

 

タツミ隊長はアキトの事情をわかっていたから、

「GUTS-SELECTの一員であるという事を忘れるな」と、

出動前に注意したんです。

 

白バラの花言葉

 

アキトは冷静と激情をあわせ持った人なんですね。

 

ユナがかけがえのない存在なのは、

家族を失ってどん底の時に、

優しい言葉をかけてもらったからです。

 

アキトくん、お父様が言ってた。

がんばれば、誰だって光になれるんだって。

一緒にがんばろう。

引用元:ウルトラマントリガー5話(シズマ・ユナのセリフ)

 

ユナは裕福な家に生まれましたが、

本当に素直で優しい子ですね。

 

もしユナがいなかったら、

アキトは自暴自棄になって闇落ちしていたかも知れません。

 

ケンゴは植物学者らしく、

白バラ一輪を差し出してアキトを励ましました。

 

女の子みたいで可愛かったですね。

 

劇中では「約束」となっていましたが、

他にはこんな意味もあります。

 

  • 純潔
  • 無邪気
  • 恋の吐息
  • 私はあなたに相応しい
  • 心からの尊敬

 

どの色にも染まらない美しさから、

こういった花言葉が生まれたといわれています。

 

ケンゴは辛い過去に挫けず、

GUTS-SELECTで頑張るアキトを、

先輩として尊敬していたんですね。

 

自分より年下の人を、

素直に応援できる姿勢は偉いと思いました。

 

ウルトラマントリガー5話の基本情報

 

出典:ウルトラマントリガー5話

 

  • 本放送日:2021(令和3)年8月21日
  • 脚本:根元歳三
  • 監督:武居正能
  • 登場怪獣:デスドラゴ
  • オープニングテーマ:Trigger(歌・佐久間貴生)
  • エンディングテーマ:なないろのたね(歌・ChouCho)

 

最後まで読んでくれて、ありがとな。

またのご訪問をお待ちしています。