【ウルトラマンブレーザー】21話「天空の激戦」あらすじと感想。デルタンダルが巨大化した原因は、防衛隊の新兵器

あんのん君

妙香、デルタンダルが巨大化したぞ。
以前より6倍も大きくなったそうだ。
厄介なヤツがますます手に負えなくなったな。

岩松妙香

電磁波兵器の実験のせいだよね。
なんで月や火星でやらなかったんだろう?
もしかしたら、怪獣を巨大化する必要があったとか・・・

再び大空に現れたデルタンダル。
しかしそれは、以前とは比べるまでもない力を秘めていた。
これに対応すべく、SKaRDはアースガロン第3の力を解放する。
次回『ウルトラマンブレーザー』
「天空の激戦」
鋼鉄の翼が今、出撃する!


(ウルトラマンブレーザー21話予告ナレーション)

目次

【ウルトラマンブレーザー】21話「天空の激戦」のあらすじ

以前より開発中だったMod.3が完成し、
アースガロンの性能テスト実験が行われた。
上層部は期待をこめて多くのメンバーが立ち会い、
アンリが機長、ヤスノブが操縦士となって飛び立った。
エミは今まで飛行実験の視察に来なかったのに、
今回だけ来てることに愚痴をこぼす。
実験空域に到達したアースガロンは加速を開始。
以前交戦したデルタンダルの速度マッハ9でを想定し実験だった。
しかし、ヤスノブが想定以上のGに耐え切れず、意識を失ってしまう。
ゲントの指示でGに耐えたアンリが、
操縦を交代して事なきを得たが、ヤスノブの操縦権を剥奪された。
ヤスノブは再度、搭乗権が取り戻せた時の為にトレーニングを続けていた。
アンリは同じ操縦士であるヤスノブを気にかける。

SKaRDのメンバー(敬称略)

ヒルマ・ゲント(蕨野友也)
隊長。ここぞの時の決め台詞は「俺が行く」

アオべ・エミ(搗宮姫奈)
本作のヒロイン。МITを17歳で卒業した天才。

ナグラ・テルアキ(伊藤祐輝)
副隊長兼作戦参謀を務める。階級は1等特尉。

ミナミ・アンリ(内藤好美)
工学学校からの叩き上げ。階級は2等特尉。

バンドウ・ヤスノブ(梶原颯)
元木更津基地輸送機部隊のパイロット。階級は3等特尉。

アーくん(石田彰)
アースガロンのAI音声。穏やかで礼儀正しい。

登場怪獣(デルタンダルB)

別名:月光怪獣
身長:300メートル
重さ:84000トン
出身地:豆鳥岬から東2000キロの沖合
スーツアクター:永地悠斗

【ウルトラマンブレーザー】21話「天空の激戦」の感想

ちょっと物騒な話でした。

普通のデルタンダルは60メートル級の怪獣ですが、
今回出てきたのは、全長が300メートルもあったんです。

アースガロンMod.3の飛行実験は、
今回がはじめてではなく、5回目になります。

初回から4回目まで、
上層部の視察などぜんぜんなかったのに、
今回に限って登場したというのは、
なんだか不自然ですよね。

それにタイミングを合わせたかのように、
豆島沖近海で電磁パルス兵器を使っています。

うがった見方をすれば、
故意にデルタンダルを巨大化したと考えられるんですよ。

ハルノ参謀長はSKaRDに対して、
無理難題を言ってくる上司ですが、
姿を見せなくなってからは、
さらに露骨になったような気がします。

ヤスノブとアンリはピンチになりましたが、
お互いの信頼関係がバッチリなので、
しっかり乗り越えることができました。

でも、ゴリゴリ君(元ネタはガリガリ君)のカレー味って、
かなり斬新なテイストですね。

私は以前、
ガリガリ君のコンポタ味を食べたことがありましたが、
ちょっと微妙でした・・・

とはいえ、アンリの優しさが滲み出ていた、
いいエピソードだったと思います。

ブレーザーは頼れる仲間

ブレーザーは今回も美味しいところを持って行きましたが、
彼も立派なSKaRDの一員です。

ゲントが変身しているからではありますが、
ブレーザー自身もSKaRDには、
友好的な感情を持っているんでしょうね。

そうでなかったら、また2人の間で葛藤が起こり、
戦闘不能になってしまいますから。

来春劇場版の公開が決定

さて、大詰めになってきたブレーザーですが、
来年の2月23日に劇場版の公開が決定しました。

なんと東京のど真ん中、しかも国会議事堂周辺で、
大バトルが繰り広げられるようです。

TV版に出てきた怪獣だけでなく、
シリーズ最大の敵・妖骸魔獣ゴンギルガンが登場します。

「V99」の正体は未だに明らかになっていませんが、
ゴンギルガンがそうなのでしょうか?

あと、キャスト一覧を見ましたが、
加藤雅也さんの名前がありませんでした。

前作でバズド星人アガムスを演じた小柳友さんも、
劇場版には出ていないので、
ハルノ参謀長がヴィランというのは、ほぼ間違いないでしょう。

ブレーザーは残り4話しかありませんが、
「V99」や実験施設の謎を、全部解き明かせるか心配です。

終盤で息つく間もなく畳みかけてくる、
そんな展開になるといいですね。

【ウルトラマンブレーザー】21話「天空の激戦」の基本情報

  • 本放送日:2023(令和5)年12月9日
  • 脚本担当:根元歳三
  • 登場怪獣、宇宙人:デルタンダルB
  • オープニングテーマ「僕らのスペクトラ」きだたにひろし
  • エンディングテーマ「Brave Blazar」MindaRyn
  • 予告ナレーション:吉本元喜
  • 監督:武居正能
あんのん君

最後まで読んでくれて、ありがとな。

岩松妙香

またのご訪問をお待ちしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次