
妙香、今回は「アガムス」の出番がなかったな。
ヤツは見えないところで策を練ってるんだろうか?



たぶん、そうだろうね。
デッカーダイナミックから受けたダメージもあるし。
でも、今回出てきた怪獣は、
意外な大物だったからビックリしたよ。
主人公とGUTS-SELECTのメンバー(敬称略)
アスミ・カナタ(松本大輝)
元は老舗せんべい屋の看板息子。ウルトラマンデッカーに変身する。
キリノ・イチカ(村山優香)
カナタの同期。宇宙開発の仕事をする夢を持つ。
リュウモン・ソウマ(大地伸永)
カナタの同期。非常にストイックな性格。
カイザキ・サワ(宮澤佐江)
GUTS-SELECTの副隊長。ナースデッセイ号の操舵手。
ムラホシ・タイジ(黄川田雅哉)
GUTS-SELECTの隊長。元はTPU訓練校の校長だった。
HANE2(CV:土田大)
通称ハネジロー。ガッツホークを無人操縦する。
登場怪獣(パンドン、スピニー)
【ウルトラマンデッカー】16話「君は君のままで」のあらすじ


カリヤシティに浮遊幼獣スピニーが現れました。
その動きは非常にすばしっこく、
住宅街の主婦に取り押さえられるものの、
捕獲隊員を煙に巻いて逃走してしまいました。
かれは数年前に発見された、
クレーターから出て来たといいます。
スピニー捕獲大作戦
ただ浮遊しているだけで威嚇行動はありませんが、
実態不明の宇宙生物なので、
TPUで捕獲作戦を実行していたんです。
GUTS-SELECTはフォーメーションデルタを発動し、
カナタ・イチカ・リュウモンが任務に当たりました。
3人は虫取り網でスピニーを捕まえようとしますが、
タイミングが嚙み合わず、失敗してしまいました。
スフィアの動向が気になる隊長
リュウモンはスピニーが向かったエリアのデータを、
ムラホシ隊長に送ります。
怪獣に詳しいカイザキ副隊長は、
スピニーが3日前よりすばしっこくなっていると言いました。
ムラホシ隊長はスピニーに発信機を取り付けることを決断します。
アサカゲ博士ことバズド星人「アガムス」との戦いから、
早くも1週間が経っていました。
あまりにも衝撃的な事件でしたが、
隊員たちはいつも通りに落ち着いてきたので、
ムラホシ隊長はホッとしているといいます。
カイザキ副隊長は「アガムス」が未来人であることが、
信じられない様子でした。
ムラホシ隊長はデッカー・アスミが、
カナタに話した内容が気になっていました。
スフィアバリアが収縮をはじめると、
地球がスフィアに飲み込まれてしまうからです。
捕獲から駆除へ
カナタはイチカたちと任務についていましたが、
アガムスのことで頭がいっぱいでした。
イチカはスピニーは危険な生物にみえないと言います。
その言葉を聞いたカナタは、
宇宙生物を放置して問題が起きてはいけないと考え、
捕獲作戦を早く終わらせようとしました。
3人はスピニーが向かった山中へ行きますが、
イチカはカナタの様子がおかしいことに気づきます。
別動隊の磯崎班から連絡がありましたが、
通信が不自然に切れてしまいます。
磯崎班はスピニーの火炎攻撃を受けていたんです。
ムラホシ隊長は捕獲をやめて、
スピニーを駆除するようリュウモンに命じました。
カナタは作戦から外される?
カナタ・イチカ・リュウモンは、
森の中の神社で水を飲んでいるスピニーを発見します。
さっそくフォーメーションデルタの態勢を取り、
スピニーの駆除を実行しようとしますが、
イチカが空き缶を蹴飛ばしたので、気づかれてしまいました。
スピニーを射程距離に捉えているのはカナタだけです。
リュウモンはカナタに撃てといいますが、
カナタは銃を構えたまま何もしませんでした。
スピニーの目と、
怒りに満ちた「アガムス」の目がソックリだったので、
心に迷いが生じてしまったんです。
結局、スピニーはどこかに逃げてしまいました。
リュウモンは大きなミスをしてしまったカナタに、
「この作戦から外れろ」と厳しくいうのでした。
【ウルトラマンデッカー】16話「君は君のままで」の感想


スピニー、めちゃくちゃ可愛かったですね。
「うー」という鳴き声といい、
枯れた稲を食べたり、神社のお水を飲んだりする様子は、
まるで野良猫みたいでした。
パンドンでなければペットにしたいくらいです。
お鍋でスピニーを捕獲した主婦は、
スピニーを嫌っていましたが、
縁側でお茶を飲んでいたおばあちゃんは、
なんとも思ってなかったようです。
おばあちゃんの横にあったお煎餅は、
明日見屋の宇宙せんべいかも知れません。
パンドンはウルトラセブンのラスボス
今年はウルトラセブンの放送から55年目ですが、
パンドンはセブンの主題歌の歌詞にも登場します。
『倒せ火を吐く大怪獣』
私が幼い頃に見た時は、
疲れ切ってるセブンを苦しめたラスボスでした。
怪獣の生態とは不思議なものですね。
スピニーをパンドンに変えたゴースド鉱石は、
『史上最大の侵略』を企んだ、
ゴース星人が持ち込んだものでしょう。
厳しいけど頼りになる友だち
フォーメーションデルタこと、
スピニーの捕獲作戦は失敗しましたが、
カナタたち3人の絆はいちだんと深まりました。
尊敬していたアサカゲ博士がバズド星人で、
しかも「地球人のせいで故郷が滅亡した」なんて言われたら、
いつも元気なカナタもショックを受けますよ。
リュウモンはいつもと違うカナタのことを、
「使い物にならない」と一刀両断しましたが、
チームとして正しい判断です。
どんな事情があれ、
任務は遂行しなければならないからです。
でも、リュウモンはカナタをフォローしました。
お前は単純なヤツだ。
お前みたいな単純野郎が、
規模のでかいことをひとりでグジグジ考えたって、
解決なんかできやしない。
ひとりじゃどうにもならないなら、
誰かに助けを求めたっていい。
そういうのが、チームなんじゃないのか?
厳しいけど信頼できる、
こういう友だちがいるのはありがたいですね。
【ウルトラマンデッカー】16話「君は君のままで」の基本情報
- 本放送日:2022(令和4)年10月29日
- 脚本:皐月彩
- 監督:中川和博
- 登場怪獣:パンドン、スピニー
- オープニングテーマ:Wake Up Decker!(歌・SCREEN mode)
- エンディングテーマ:ヒカリカナタ(歌・影山ヒロノブ)



最後まで読んでくれて、ありがとな。



またのご訪問をお待ちしています。