【ウルトラマンデッカー】19話「月面の戦士たち」あらすじと感想。カナタは再びケンゴと共闘する

あんのん君

妙香、アガムスは地球憎しのあまり、
異次元人ヤプールと手を組んでたな。
まったく、とんでもないヤツだぜ。

岩松妙香

そのせいでデッカーが、
異次元に飲み込まれちゃったんだよね。
おまけにスフィアに取りつかれるし・・・
トリガーがいなかったら、本当に危なかった。

目次

主人公とGUTS-SELECTのメンバー(敬称略)

アスミ・カナタ(松本大輝)
元は老舗せんべい屋の看板息子。ウルトラマンデッカーに変身する。

キリノ・イチカ(村山優香)
カナタの同期。宇宙開発の仕事をする夢を持つ。

リュウモン・ソウマ(大地伸永)
カナタの同期。非常にストイックな性格。

カイザキ・サワ(宮澤佐江)
GUTS-SELECTの副隊長。ナースデッセイ号の操舵手。

ムラホシ・タイジ(黄川田雅哉)
GUTS-SELECTの隊長。元はTPU訓練校の校長だった。

HANE2(CV:土田大)
通称ハネジロー。ガッツホークを無人操縦する。

客演ヒーロー

マナカ・ケンゴ(演:寺坂頼我)
ウルトラマントリガーの人間体。火星でスフィアと戦っている。

登場怪獣(ギャラクトロンМK2、ヤプール)

別名:スフィアジャッジメンター
身長:61メートル
体重:67000トン
出身地:TPU月面基地付近
スーツアクター:梶川賢司

別名:異次元人
身長:不明
重さ:不明
出身地:異次元
CV:菊池康弘
スーツアクター:桑原義樹

【ウルトラマンデッカー】19話「月面の戦士たち」のあらすじ

ナースデッセイ号ではカイザキ副隊長が、
デッカーを飲み込んだ異空間について調べていました。

しかし、その正体はわからず、
別次元の科学力が生み出したものとしか、
言いようがありませんでした。

イチカはデッカーのことを心配します。

さらにカイザキ副隊長は、
超獣アリブンタとテラフェイザーが共闘したことが、
気になるといいました。

それを聞いたムラホシ隊長は、
「得体の知れない相手と手を組んでまで、
アガムスは目的を果たしたい」と考えます。

とはいえ、それほどまでに、
地球人が恨まれているとは思いたくないと言いました。

月面基地にもスフィアが

リュウモンはカナタがいないことに気づきます。

カナタがデッカーだと知ってるハネジローは、
ケガをしたので医務室にいると誤魔化しました。

その頃、カナタはTPUの月面基地で、
危ないところを助けてくれたマナカ・ケンゴと一緒でした。

ケンゴはカナタに、
月面基地はTPUとシズマ財団の協力で作られたといいます。

しかし、無人となった月面基地は、
スフィアの巣窟になっていたんです。

ケンゴはこの問題に対処するため、
火星から月に来ていました。

カナタはケンゴに、その仕事を手伝うといいました。

ハネジローのピンチ

ケンゴはカナタの申し出を喜びましたが、
カナタは先の戦いで消耗しているので、
デッカーにならないほうがいいと言います。

カナタはケンゴのことを頼もしい先輩だと思いました。

ケンゴは今回の作戦は自分ではなく、
アキトが考えたものだといいます。

ナースデッセイ号ではハネジローがピンチでした。

ムラホシ隊長とカイザキ副隊長、
さらにイチカとリュウモンに囲まれて、
カナタの様子を聞かれていたんです。

両親からのビデオメッセージ

カナタとケンゴは無人の月面基地で、
スフィアの巣を探しました。

建物の中は本当に不気味です。

倒れている兵士を見つけたカナタは、
ご遺体だと思って驚いてしまいました。

ケンゴは基地の警備ロボだと説明します。

カナタはウルトラマンの先輩であるケンゴに、
自分の悩みを相談しました。

遠い子孫のデッカー・アスミに頼まれた、
「アガムスを救う」ということです。

話を聞いたケンゴは、
火星の避難所でカナタの両親に会っていたと語り、
ビデオメッセージの入ったカプセルを渡すのでした。

【ウルトラマンデッカー】19話「月面の戦士たち」の感想

前回、ヤプールが派手に策を使ったので、
全ての元凶だと思ってました。

どうも私はミスリードにひっかかりやすいですね。

スフィアを超える存在というのは、
デッカーの世界にはいないんでしょう。

ヤプールは自己顕示欲の塊で、
大仰なことを言ってたわりには、あっけない最後でした。

スフィアは記憶を消去する

でも、興味深かったのはスフィアに憑りつかれた時、
自分の名前を忘れていたことなんですよ。

1話のカナタもそうでしたが、
スフィアは憑りついた者の記憶を消去して、
自分の意のままに作り変える性質を持つんです。

アガムスはそれを宇宙の摂理と言いましたが、
もし本当にそうだとしたら、
宇宙は血も涙もないものになるじゃないですか。

絶望に捉われているから、
そうした見方しかできないんでしょう。

本当に気の毒な男です。

難しい問題の答えはシンプルでいい

ヤプールとスフィアは厄介でしたが、
カナタが両親と対面したシーンは和みました。

直接会えなくても、
ビデオメッセージで会話できるのはいいですね。

カナタの両親は、GUTS-SELECTで頑張る息子に、
こういって励ましたんですよ。

これから先、何かに迷うことがあったら、
あなたは自分の信じた道を行きなさい。
望む明日は遥か彼方かも知れないけど、
あなたならきっとたどり着けるわ。
あなたは私たちの息子。
アスミ・カナタなんだから。


(カナタのお母さんのセリフ)

せんべい屋も地球も、
守りたいものは全部守ってやんな。
じゃあ・・・がんばれよ、カナタ。
じいちゃんにもよろしくな。


(カナタのお父さんのセリフ)

お父さんとお母さんはカナタに、
具体的にどうこうしろとは言ってませんが、
自分を信じるというところからはじめないと、
問題は解決できないものなんです。

アガムスは地球を徹底的に憎み、
宇宙から消えてなくなれと思っていますが、
こういう「こじらせ人間」を救うには、
難しく考えないほうがいいんですよ。

余計にややこしくなるからです。

アガムスはおそらく、
友だちと呼べる人がいないでしょうから、
まずは美味しいせんべいとお茶を用意して、
彼の話をじっくり聞くのはどうでしょうか。

明日見家の家訓にも、
仲間がほしかったら腹を割って話せとありますよ。

【ウルトラマンデッカー】19話「月面の戦士たち」の基本情報

  • 本放送日:2022(令和4)年11月26日
  • 脚本:ハヤシナオキ
  • 監督:坂本浩一
  • 登場怪獣:ギャラクトロンМK2、ヤプール
  • オープニングテーマ:Wake Up Decker!(歌・SCREEN mode)
  • エンディングテーマ:ヒカリカナタ(歌・影山ヒロノブ)
あんのん君

最後まで読んでくれて、ありがとな。

岩松妙香

またのご訪問をお待ちしています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次