
妙香、ウルトラシリーズに出てくる宇宙人は、
地球侵略を目的にする連中が多いよな。



でも、中には善良で、
慎ましく生きてる人もいるよ。
今回のゲストのグレースは、
GUTS-SELECTに協力してくれたんだ。
主人公とGUTS-SELECTのメンバー(敬称略)
アスミ・カナタ(松本大輝)
元は老舗せんべい屋の看板息子。ウルトラマンデッカーに変身する。
キリノ・イチカ(村山優香)
カナタの同期。宇宙開発の仕事をする夢を持つ。
リュウモン・ソウマ(大地伸永)
カナタの同期。非常にストイックな性格。
アサカゲ・ユウイチロウ(小柳友)
TPU技術部に所属する科学者。
カイザキ・サワ(宮澤佐江)
新生GUTS-SELECTの副隊長。ナースデッセイ号の操舵手。
ムラホシ・タイジ(黄川田雅哉)
新生GUTS-SELECTの隊長。元はTPU訓練校の校長だった。
HANE2(CV:土田大)
通称ハネジロー。ガッツホークを無人操縦する。
宇宙の友人
グレゴール人グレース(中村浩二)
宇宙最強の格闘チャンピオン。地球では人間体で暮らしている。
登場怪獣(レッドキング、スフィアレッドキング)
【ウルトラマンデッカー】9話「誰がための雄姿」のあらすじ


カナタはイチカと街中をパトロールしながら、
「昨夜の訓練が激しすぎて寝れなかった」とぼやきます。
イチカはやる気のなさそうなカナタに注意すると、
別の場所に行ってしまいました。
デッカーの正体がばれた?
カナタの前に見知らぬ少女がやってきます。
少女は1枚の写真を見せると、
「あなた、ウルトラマンでしょ?」とカナタに尋ねました。
写真にはカナタがDフラッシャーを持って、
変身するところが映っていたんです。
カナタは重大な秘密を知られて驚きましたが、
少女は「パパと試合をすれば黙ってあげる」と言いました。
ウルトラマンであることをばらされては困るので、
カナタは少女の家までついて行きます。
少女の名前はミカといい、お父さんと2人暮らしでした。
礼儀正しく誠実なグレース
ミカの家は質素な作りでしたが、
中にはたくさんのトロフィーが飾られています。
何故なら彼女のお父さんはグレースといって、
宇宙では名の通った格闘家だったからです。
グレースはミカが隠し撮りしたカナタの写真を破くと、
「人の弱みを握る子に育てた覚えはない」といい、
カナタに対して謝罪しました。
彼は地球にやってきた経緯を語りはじめます。
「超古代の光の巨人」と試合をして、
ファイトマネーを稼ごうと思っていたんですが、
地球はすでに平和になっていました。
諦めて故郷に帰ろうと思ったら、
スフィアの襲撃に巻き込まれてしまい、
宇宙に出ることはできなかったんです。
グレースは地球で一般の仕事に就こうとしましたが、
ずっと戦いの世界で生きて来たので、
なかなか思うようにはなりませんでした。
カナタはそんなグレースのことをカッコいいと思います。
とはいえ、ウルトラマンの力は使えないと、
父親の試合を楽しみにするミカに言いました。
グレースはナツミシティを守る
アサカゲ・ユウイチロウ博士は、
ファルコンとホークを合体させ、GUTSグリフォンにすれば、
光線の出力を上げられると説明します。
その威力はスフィアに対抗できる可能性がありました。
ムラホシ隊長はGUTSグリフォンの準備が整い次第、
すぐに訓練することを決定します。
そんななか、ナツミシティにレッドキングが出現しました。
カナタとイチカは市民の避難誘導、
リュウモンはGUTSファルコンで迎撃にあたります。
レッドキングは大暴れして、
壊したビルを放り投げてしまいました。
カナタはディメンション怪獣のウィンダムを召喚し、
レッドキングを足止めしようとします。
しかし、レッドキングの勢いは止まりません。
見かねたグレースは戦闘モードに変身し、
レッドキングに戦いを挑みました。
序盤は有利に戦いを進めましたが、心臓発作が出てしまい、
そのスキをレッドキングに突かれてしまいます。
カイザキ副隊長はレッドキングの弱点が首だといいました。
ムラホシ隊長はリュウモンとイチカに、
レッドキングをおびき寄せて攻撃するよう命じます。
リュウモンとイチカの連携プレーを見たグレースは、
「素晴らしいチームワークだ」と感心しました。
そして、レッドキングを投げ飛ばして、
みごと撤退に追い込んだんです。
この戦いを見ていた市民たちは、
グレースの雄姿をたたえてコールを送りました。
GUTS-SELECTとグレースの試合
ムラホシ隊長はグレースとミカをTPUに招き、
ナツミシティを守ってくれたお礼をいいます。
でも、グレースは試合がないので、
身体がなまっていると言いました。
すると、ミカがとんでもないアイデアを提案します。
GUTS-SELECTとグレースの試合です。
ミカはカナタから、
GUTS-SELECTが地球でいちばん強いと聞いていたので、
父親の対戦相手にピッタリだと思ったんです。
グレースはミカをたしなめますが、
彼女は戦う父親が大好きでした。
2人のやり取りを見ていたムラホシ隊長は、
グレースとの試合を快く承知します。
ちょうどGUTSグリフォンの強化調整中だったので、
それが終了次第、試合をすることになりました。
チームの連携をさらに向上させる必要もあるので、
GUTS-SELECTにとっては、渡りに船の話でした。
「訓練に協力していただくということなら、問題ありません」
こうしてGUTS-SELECTとグレースは、
試合の日に備えて、筋力トレーニングを行うのでした。
【ウルトラマンデッカー】9話「誰がための雄姿」の感想


グレースは自分の強さを鼻にかける男だと思ってました。
ウルトラマンに勝負を挑みますし、
「宇宙最強」を豪語していますから。
ところが、腰が低くていい人だったんです。
ミカへの教育もしっかりしていて、
カナタを隠し撮りしたことを叱っていました。
『自分が戦う相手は自分が決める』とも言ってますし、
試合をすることに信念と熱意を持っているんですね。
我こそ、宇宙最強の格闘チャンピオン。
鋼の魔人、グレース!
絶望へのスリーカウントを始めろ!
この口上も最高です!
プロレスなどの格闘では、よく反則技が登場しますが、
グレースは一切そんなことはせず、正々堂々と戦うんですよ。
グレースとミカを仲間にしてほしい
カナタはレッドキングを追い払ったグレースを見て、
カッコいいと感動していました。
自分と同じスピリッツを感じ取ったんでしょう。
平成の名作・ウルトラマンティガでは、
「人は誰でも光になれる」と語られていました。
困った人を助ける強い心があれば、
みんな「ウルトラマン」になれるんです。
父親の幸せを願うミカも同じです。
グレースは体調不良で入院してしまいましたが、
元気になったら、ぜひGUTS-SELECTに協力してほしいですね。
隊長はGUTS-SELECTのお母さん?
今回の話、ムラホシ隊長を推す人には、
嬉しかったんじゃないでしょうか。
手料理が得意など、
意外な一面が見れたのが良かったですね。
カナタと一緒に買い物に出かけて、
たくさんの食材を買っていましたが、作った品数で納得しました。
- 魚のムニエル
- コロッケ
- ハンバーグ
- ピザトースト
- 味噌汁
- ポタージュ
- 炊き込みご飯
これだけ作るんですから、材料は多くなりますよね。
買い出しにいくらかかったのか、気になりました。
ムラホシ隊長がご飯作りにがんばったのは、
夕食にパンの耳を食べるほど困窮していた、
グレースとミカを助けるためだったんです。
私は思うんです。
グレースさんたちが願うような小さな幸せを守ることも、
われわれの大事な責務なんだって。
この考え方は「世界中のみんなを笑顔にしたい」という夢を持つ、
マナカ・ケンゴと同じです。
それに対戦相手がパワー不足では、フェアな試合にはなりません。
ムラホシ隊長は「いつも隊員たちに作っていますから」と言ってましたが、
GUTS-SELECTのお母さんみたいです。
味はきっと抜群でしょうから、
カナタたちがうらやましくなりましたよ。
【ウルトラマンデッカー】9話「誰がための雄姿」の基本情報
- 本放送日:2022(令和4)年9月10日
- 脚本:皐月彩
- 監督:坂本浩一
- 登場怪獣:スフィアレッドキング
- オープニングテーマ:Wake Up Decker!(歌・SCREEN mode)
- エンディングテーマ:カナタトオク(歌・影山ヒロノブ)



最後まで読んでくれて、ありがとな。



またのご訪問をお待ちしています。