アンノン・スター

あなたの星が私を導く

【ウルトラマントリガー】2話「未来への飛翔」あらすじと感想。勝利をつかむ剛力の光!

出典:ウルトラマントリガー2話

 

妙香、闇の巨人はカルミラ以外にもいるらしいぞ。
ヤツらはいったい何を企んでいるんだ・・・

地球には初代GUTS-SELECTがあるけど、
ウルトラマントリガーにも仲間がほしいね。
闇の巨人はかなり手ごわいみたいだから。

 

前回の感想はこちら

annon-star.com

 

 

ウルトラマントリガー2話のあらすじ

 

出典:ウルトラマントリガー2話

 

ケンゴはGUTS-SELECTに入隊するため、
住み慣れた火星をあとにする。
地球平和同盟TPUはソラフネシティにあり、
シズマ会長はその創立者だった。
ケンゴは初代GUTS-SELECTの一員となり、
隊長のタツミ・セイヤも加入を喜んだ。
だがヒジリ・アキトだけはケンゴに冷たかった。
そんななか、吸血怪獣ギマイラが街に出現。
ケンゴはトリガーに変身してギマイラを倒すが、
第二の闇の巨人・ダーゴンに苦戦してしまう。

 

おもな登場人物(敬称略)

 

出典:ウルトラマントリガー2話

 

主人公と初代GUTS-SELECTのメンバー

 

マナカ・ケンゴ(寺坂頼我)

火星出身の植物学者。スマイルスマイルが口ぐせ。

 

シズマ・ユナ(豊田ルナ)

現役女子高生隊員。シズマ会長のひとり娘。

 

ヒジリ・アキト(金子隼也)

ナースデッセイ号を設計した天才高校生。

 

サクマ・テッシン(水野直)

ナースデッセイ号のパイロット。筋トレ好きの熱血漢。

 

ナナセ・ヒマリ(春川芽生)

普段はクール。GUTSファルコンを遠隔操作する時はノリノリに。

 

タツミ・セイヤ(高木勝也)

GUTS-SELECT隊長。規律に厳しいが部下には優しい。

 

メトロン星人マルゥル(CV:М・A・O)

ナースデッセイ号のオペレーター。ちょっぴり毒舌な宇宙人。

 

シズマ財団

 

シズマ・ミツクニ(宅麻伸)

ユナの父。国際組織「地球平和同盟TPU」を設立。

 

マナカ・レイナ(横山めぐみ)

ケンゴの母。火星で考古学を研究している。

 

闇の巨人と怪獣

 

剛力闘士ダーゴン

 

出典:ウルトラマントリガー2話

 

等身大~62メートル
等身大~6万8千トン
出身地:超古代の地球
得意技:ファイヤービートクラッシャー、ダーゴメッタ
CV:真木駿一

 

とある惑星で逆さまになって眠っていたが、
カルミラのムチでたたき起こされたぞ。
かれの目覚めは3000万年振りだ。
トリガーを「わが好敵手」と呼んで一騎討ちを挑んだぜ。

 

吸血怪獣ギマイラ

 

出典:ウルトラマントリガー2話

 

身長:59メートル
重さ:5万2千トン
出身地:宇宙
得意技:角からの怪光線、複数の触手
スーツアクター:岡部暁

 

宇宙から来て棲みついた外来種の怪獣で、
闇の巨人に操られていない野良です。
吸血怪獣という触れ込みですが、
人間を襲う様子はほとんどありませんでした。
トリガーのゼペリオン光線であっさり倒されました。

 

ウルトラマントリガー2話「未来への飛翔」の感想

 

出典:ウルトラマントリガー2話

 

ダーゴンは戦国武将みたいな敵

 

闇の巨人は3000万年前から存在しているヴィランです。

 

とんでもない長命にビックリしました。

人間はどうがんばっても、 100年くらいしか生きられませんから。

 

カルミラとダーゴンは過去に悪さをしていたので、

二度と暴れないように封印されていたんです。

 

カルミラは隕石群の衝突によって目覚めましたが、

ダーゴンはとある惑星で逆さまになって眠っていました。

 

有名な「犬神家の一族」に出てくるご遺体みたいでした。

 

ドSなカルミラにたたき起こされたダーゴンは、

自分が3000万年も眠っていたことに驚きます。

 

そして長年の好敵手であるトリガーと戦うため、

ダーゴンは地球に向かいました。

 

いざ、尋常に勝負!

引用元:ウルトラマントリガー2話(ダーゴンのセリフ)

 

ダーゴンに1対1の対決を挑まれたものの、

トリガーはギマイラをやっつけたばかりなので、

あまり体力が残っていませんでした。

 

戦国武将みたいことを言っていたのに、

結果的には不意打ちになってしまったんですから、

ダーゴンも卑怯なヤツですよね。

 

カルミラはギマイラが地球で暴れたのを知って、

わざとダーゴンを送りこんだのかも知れません。

 

アキトはツンデレ担当

 

トリガーは善戦健闘しましたが、

ダーゴンの圧倒的なパワーには一歩及びませんでした。

 

変身がとけてしまったケンゴは、

アキトに無様な戦いだと怒られてしまいます。

 

ケンゴはGUTS-SELECTのメンバーに、

自分がトリガーであることを内緒にしていたので、

 

アキトが正体を知っていることに驚きました。

 

それもそのはず、

アキトはGUTSスパークレンスを作った人だったからです。

 

地球にある超古代文明の遺跡から出土した神器を、

アキトはシズマ会長の依頼で変身アイテムに改造しました。

 

当初はアキト本人が変身するつもりでした。

 

彼はユナが大好きで、

ウルトラマンになって守りたかったんです。

 

そんな個人的な理由では

ウルトラマンになることはできません。

 

アキトはトリガーになったケンゴに嫉妬していたんですよ。

 

防衛チーム内に不協和音があるのはマズイですよね。

でも、アキトは闇落ちしませんでした。

 

シズマ会長にケンゴをサポートするよう頼まれたので、

トリガーの新しいスパークレンスキーを作ります。

 

それはパワータイプにチェンジするものでした。

 

アキトのナイスサポートのおかげで、

トリガーは宿敵のダーゴンに勝つことができました。

 

アキトは「ありがとう」と言ったケンゴに、

「うざい」と返しましたが、

典型的なツンデレキャラですね。

 

ちょっと天然のケンゴとはいいコンビになりそうです。

 

ウルトラマントリガー2話の基本情報

 

出典:ウルトラマントリガー2話

 

  • 本放送日:2021(令和3)年7月17日
  • 脚本:ハヤシナオキ
  • 監督:坂本浩一
  • 登場怪獣:ダーゴン、ギマイラ
  • オープニングテーマ:Trigger(歌・佐久間貴生)
  • エンディングテーマ:なないろのたね(歌・ChouCho)

 

最後まで読んでくれて、ありがとな。

またのご訪問をお待ちしています。